相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

随時改定の届け忘れについて

著者 時すでに さん

最終更新日:2018年06月17日 13:27

1月に交通費の変更があった社員がおり、4月から標準報酬月額が変更になっていたと思うのですが届けを出し忘れていました。
算定基礎の書類が届き、初めてだったので確認していたら非課税交通費も含めると記載があり1月のがあった分も対象になると気がついた次第です。
初心者でお恥ずかしい限りですが、このような場合はどうしたらいいのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 随時改定の届け忘れについて

著者ぴぃちんさん

2018年06月17日 14:53

提出を忘れたのであれば、遡及して提出をおこなうことになります。
提出漏れとして対応することになりますので、できるだけ早く届けを出すことになります。不明な点は、年金機構の事務所にお問い合わせしていただければよいですよ。



> 1月に交通費の変更があった社員がおり、4月から標準報酬月額が変更になっていたと思うのですが届けを出し忘れていました。
> 算定基礎の書類が届き、初めてだったので確認していたら非課税交通費も含めると記載があり1月のがあった分も対象になると気がついた次第です。
> 初心者でお恥ずかしい限りですが、このような場合はどうしたらいいのでしょうか?

Re: 随時改定の届け忘れについて

著者時すでにさん

2018年06月17日 15:13

ご回答ありがとうございます
問い合わせしてみます

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP