相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

資本金について

著者 seikougen さん

最終更新日:2018年07月25日 15:55

資本金を過去に経費等で使用してしまっていたのですが、処理をしていなく通帳から現金として引き出して使いました。

今から適正な仕訳をするにはどのような処理をしたらいいのでしょうか?

機関に提出した際に指摘されました。

スポンサーリンク

Re: 資本金について

著者村の平民さん

2018年07月25日 16:52

著者 seikougen さん最終更新日:2018年07月25日 15:55 について私見を述べます。

①  失礼な言い草ですが、seikougen様は簿記会計の知識をお持ちでしょうか。日本商工会議所簿記3級合格の知識であれば、この質問はあり得ないと思います。

② 強いて考えれば、過去に資本金としてA氏が現金をB社へ差し出し、B社のC氏がその預金を引き出して、会社の経費などのために使い果たしたと言うことのようです。
 A氏とC氏は同一人の可能性もあります。

③ 前記②の想像が正しいのであれば、会計処理の点では、
 ⑴ 最初資本金を預金に入れた際      借方預金貸方資本
 ⑵ 通帳から現金を引き出した際      借方現金貸方預金
 ⑶ その金を費消した際          借方:○費/貸方現金

④ その結果、現在時点の貸借対照表は、最初の資本金が100万円と仮定すると、次の表のようになるでしょう。
 -------------+-------------
     資  産          |    負債及び資本
     ゼロ            |  資本金   100万円
  当期純損失 100万円   |
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・+・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  合計    100万円     |  合計    100万円

⑤ 上記④は、③以外の金銭などの出し入れが無かった場合です。

⑥ 最初に資本金が差し出された後、現在までの間に、各種の取引が有ったのであれば、正規の簿記の原則に従って③に準じて処理すれば、済むことです。

⑦ このようなことは、有ってはならないことです。その会社に債権を有する人が居るならば、横領罪などで刑事事件として告発される可能性があります。

⑧ なお不明であれば、税理士などに聞く方が良いでしょう。
 表はシステム上のズレがあります。判読して下さい。  

Re: 資本金について

著者村の平民さん

2018年07月25日 16:52

著者 seikougen さん最終更新日:2018年07月25日 15:55 について私見を述べます。

①  失礼な言い草ですが、seikougen様は簿記会計の知識をお持ちでしょうか。日本商工会議所簿記3級合格の知識であれば、この質問はあり得ないと思います。

② 強いて考えれば、過去に資本金としてA氏が現金をB社へ差し出し、B社のC氏がその預金を引き出して、会社の経費などのために使い果たしたと言うことのようです。
 A氏とC氏は同一人の可能性もあります。

③ 前記②の想像が正しいのであれば、会計処理の点では、
 ⑴ 最初資本金を預金に入れた際      借方預金貸方資本
 ⑵ 通帳から現金を引き出した際      借方現金貸方預金
 ⑶ その金を費消した際          借方:○費/貸方現金

④ その結果、現在時点の貸借対照表は、最初の資本金が100万円と仮定すると、次の表のようになるでしょう。
 -------------+-------------
     資  産          |    負債及び資本
     ゼロ            |  資本金   100万円
  当期純損失 100万円   |
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・+・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  合計    100万円     |  合計    100万円

⑤ 上記④は、③以外の金銭などの出し入れが無かった場合です。

⑥ 最初に資本金が差し出された後、現在までの間に、各種の取引が有ったのであれば、正規の簿記の原則に従って③に準じて処理すれば、済むことです。

⑦ このようなことは、有ってはならないことです。その会社に債権を有する人が居るならば、横領罪などで刑事事件として告発される可能性があります。

⑧ なお不明であれば、税理士などに聞く方が良いでしょう。
 表はシステム上のズレがあります。判読して下さい。  

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP