相談の広場
退職した会社から給料の過払いを返還するように言われましたが、ただいま失業中で明日までに14万8千円一括で払えと言われました。一括は無理なので三分割でと言いましたが、一括以外は普通ないと言われました。分割払いはできないものですか?
スポンサーリンク
著者 ちなつ さん 最終更新日:2018年12月30日 16:01 について私見を述べます。
① 給料の過払いがあったのは、その責任は会社にあります。
② しかし、何らかの原因で過払いを招く原因をちなつ様が作っていた場合を除きます。
例えば、残業時間数を事実より多く届けていた場合などです。
③ 過払い原因がすべて会社にあったと言いきれるのであれば、その内容を仔細に検討し、過払いが真実であると言えるのであれば、過払い返還に応じざるを得ません。放置すると不当利得を得たことになります。
④ その場合、既に現金を受給しているのですから、失業中とはいえども一括返還不能は言い立てられないと考えます。
極力、一括返還に応じましょう。
⑤ 如何しても一括変換不能ならば、その旨を会社へ伝え、今後の返還予定(日、金額)を伝えましょう。
⑥ 返還の際の送金料は、会社負担(総金額から控除)として良いと思います。
こんにちは。
会社が賃金を過払いしていたということが事実であれば、過払い分は不当に得ている利益といえますから、損害を受けている会社に返還する義務があると考えます。
本来であれば支給されるはずのなかった金銭ともいえますから、それを生活費等に充当したとしても、返還は必要であると考えます。本来であれば支給されるはずのなかった金銭ですから、すみやかに返還をおこなうことが理想的とは言えるでしょうね。
どうしてもすぐに返還できないとするのであれば、相手に相談することは方法ですが、ちなつさんの希望する返還方法に納得してもらえるかどうかは相手次第です。明日が無理ならいつ迄に返還できるなど条件を明示すれば交渉ができることもありますが、必ずともいえないです。
> 退職した会社から給料の過払いを返還するように言われましたが、ただいま失業中で明日までに14万8千円一括で払えと言われました。一括は無理なので三分割でと言いましたが、一括以外は普通ないと言われました。分割払いはできないものですか?
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]