相談の広場
例えば以下の様な状態です。
米10キロ生産しました。
販売価格を1キロ500円とします。
それを当期に50円割り引いて10キロ販売した場合
売掛金5000円/売上5000円
売上500円/売掛金500円
で良いのでしょうか?
また、上記の10キロが年末に在庫として余った場合は
棚卸商品として5000円が上がると思います。
それを次期に10キロ販売した場合、割引無しで販売すれば
売掛金5000円/売上5000円
で棚卸商品は0円になるのですが、これを50円割り引いて割引有で販売した場合、その差額は何で埋めれば良いのでしょうか?
売掛金5000円/売上5000円
売上500円/売掛金500円
???500円/???500円(仕訳を入れないと棚卸価格が500円残る??)
考え方がそもそもおかしいでしょうか。
お教え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
1~1
(1件中)
スポンサーリンク
お知らせ
2021.2.8
“相談の広場”の新規登録お知らせメールの未配信について(会員さまご対象)
2020.8.26
新コンテンツ「経営ノウハウの泉」、相談の広場「経営の知恵」オープンのお知らせ
2020.4.3
スポンサーリンク
スポンサーリンク