相談の広場
GビズIDを利用して、健康保険組合の届出などしていますが
ワンタイムパスワードが届くSMSの番号は皆さんどのように管理されているのでしょうか。
例えば、担当者が複数いる場合や、担当者が変更となる場合にどうすればいいのだろうと悩んでおります。
スポンサーリンク
> GビズIDを利用して、健康保険組合の届出などしていますが
> ワンタイムパスワードが届くSMSの番号は皆さんどのように管理されているのでしょうか。
> 例えば、担当者が複数いる場合や、担当者が変更となる場合にどうすればいいのだろうと悩んでおります。
>
我が社は従業員の人数が少ないので一人で管理していますが、
複数人で管理出来るように登録出来ます。
参考になれば。
https://gbiz-id.go.jp/top/manual/pdf/QuickManual_Member.pdf
> > GビズIDを利用して、健康保険組合の届出などしていますが
> > ワンタイムパスワードが届くSMSの番号は皆さんどのように管理されているのでしょうか。
> > 例えば、担当者が複数いる場合や、担当者が変更となる場合にどうすればいいのだろうと悩んでおります。
> >
> 我が社は従業員の人数が少ないので一人で管理していますが、
> 複数人で管理出来るように登録出来ます。
> 参考になれば。
> https://gbiz-id.go.jp/top/manual/pdf/QuickManual_Member.pdf
早速のご返信ありがとうございます。
個々に登録すれば、ワンタイムパスワードも個別に受け取れるんですね。
ちなみに会社貸与のスマホがないので私物のスマホのSMSに届くように登録していますが、経理のたかさんはどうされていますか?
> > > GビズIDを利用して、健康保険組合の届出などしていますが
> > > ワンタイムパスワードが届くSMSの番号は皆さんどのように管理されているのでしょうか。
> > > 例えば、担当者が複数いる場合や、担当者が変更となる場合にどうすればいいのだろうと悩んでおります。
> > >
> > 我が社は従業員の人数が少ないので一人で管理していますが、
> > 複数人で管理出来るように登録出来ます。
> > 参考になれば。
> > https://gbiz-id.go.jp/top/manual/pdf/QuickManual_Member.pdf
>
> 早速のご返信ありがとうございます。
> 個々に登録すれば、ワンタイムパスワードも個別に受け取れるんですね。
> ちなみに会社貸与のスマホがないので私物のスマホのSMSに届くように登録していますが、経理のたかさんはどうされていますか?
我が社も会社用携帯はありませんので個人のスマホで対応しています。
ワンタイムパスだけのために会社のスマホを持つのもですね。
> > > > GビズIDを利用して、健康保険組合の届出などしていますが
> > > > ワンタイムパスワードが届くSMSの番号は皆さんどのように管理されているのでしょうか。
> > > > 例えば、担当者が複数いる場合や、担当者が変更となる場合にどうすればいいのだろうと悩んでおります。
> > > >
> > > 我が社は従業員の人数が少ないので一人で管理していますが、
> > > 複数人で管理出来るように登録出来ます。
> > > 参考になれば。
> > > https://gbiz-id.go.jp/top/manual/pdf/QuickManual_Member.pdf
> >
> > 早速のご返信ありがとうございます。
> > 個々に登録すれば、ワンタイムパスワードも個別に受け取れるんですね。
> > ちなみに会社貸与のスマホがないので私物のスマホのSMSに届くように登録していますが、経理のたかさんはどうされていますか?
>
> 我が社も会社用携帯はありませんので個人のスマホで対応しています。
> ワンタイムパスだけのために会社のスマホを持つのもですね。
ご返信ありがとうございます。
やはりそうですよね、eメールアドレスが登録できないのは不便ですよね。
回答いただきとても助かりました、ありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]