相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

保険料控除申告書の金額記入

著者 NZY さん

最終更新日:2021年11月15日 11:38

いつもお世話になっております。

年末調整の、保険料控除申告書の書き方について確認です。

例えば、一般生命保険料の欄に
契約保険料が100,000
契約保険料が130,000
の記載してあったとして、計算式により控除額は50,000

この場合、新保険料は無理に記載しなくても良いですよね?
沢山書いたからといって多く控除されるわけではないですし、
必要なものだけ記載、証明書添付されていれば問題なし、で良いでしょうか?

大体の従業員が支払っている全ての証明書をつけ、控除の最高額を超えても記載してくる人が多いので
返却しようかと思っています(証明書の貼り付けや計算の簡素化のため)

それとも、そういったものも含みで処理した方が良いでしょうか?
みなさんどのようにされているかお聞かせ頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 保険料控除申告書の金額記入

著者ぴぃちんさん

2021年11月15日 20:50

こんばんは。

給与所得者の保険料控除の申告は,申告者本人が記載する書類になりますので,控除額を超過する分については必要がないことをアドバイスすることは構わないと考えますが,記載不要として返却するのは会社の担当者が行うべき対応であるとは,思えません。

申告書を記載した本人が記載した内容に必要な書類を添付しているのであれば,それ以上添付しても控除は増えませんと伝えた上で本人が申告しないのであれば不必要な書類は受け取る必要はないと考えますが,本人がそれでも申告しているのであれば会社の判断で対応しないほうがトラブルにならないと思います。



> いつもお世話になっております。
>
> 年末調整の、保険料控除申告書の書き方について確認です。
>
> 例えば、一般生命保険料の欄に
> 新契約保険料が100,000
> 旧契約保険料が130,000
> の記載してあったとして、計算式により控除額は50,000
>
> この場合、新保険料は無理に記載しなくても良いですよね?
> 沢山書いたからといって多く控除されるわけではないですし、
> 必要なものだけ記載、証明書添付されていれば問題なし、で良いでしょうか?
>
> 大体の従業員が支払っている全ての証明書をつけ、控除の最高額を超えても記載してくる人が多いので
> 返却しようかと思っています(証明書の貼り付けや計算の簡素化のため)
>
> それとも、そういったものも含みで処理した方が良いでしょうか?
> みなさんどのようにされているかお聞かせ頂けたら幸いです。
> よろしくお願いいたします。
>

Re: 保険料控除申告書の金額記入

著者tonさん

2021年11月15日 21:24

> いつもお世話になっております。
>
> 年末調整の、保険料控除申告書の書き方について確認です。
>
> 例えば、一般生命保険料の欄に
> 新契約保険料が100,000
> 旧契約保険料が130,000
> の記載してあったとして、計算式により控除額は50,000
>
> この場合、新保険料は無理に記載しなくても良いですよね?
> 沢山書いたからといって多く控除されるわけではないですし、
> 必要なものだけ記載、証明書添付されていれば問題なし、で良いでしょうか?
>
> 大体の従業員が支払っている全ての証明書をつけ、控除の最高額を超えても記載してくる人が多いので
> 返却しようかと思っています(証明書の貼り付けや計算の簡素化のため)
>
> それとも、そういったものも含みで処理した方が良いでしょうか?
> みなさんどのようにされているかお聞かせ頂けたら幸いです。
> よろしくお願いいたします。
>


こんばんは。
記載しなくてもよいとか必要な物だけと言われていますが従業員が記載されているのであればそのままでしょう。
事務方が記載することはやめましょう。
申告書…申し告げる書類…ですから本人が記載する必要があります。
また本人でなければ受取人等解らない内容になっていると思います。
記載された内容を確認しそのままで処理しましょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 保険料控除申告書の金額記入

著者sa_さん

2021年11月16日 11:51

おつかれさまです。

本人に不利になるような申告内容でなければ、
そのまま提出でよろしいかと考えます。

来年の話になりますが、社内で保険料控除の書類を配布する際に
加入中の全ての保険を申告するのではない旨を周知してみてはいかがでしょうか。



> いつもお世話になっております。
>
> 年末調整の、保険料控除申告書の書き方について確認です。
>
> 例えば、一般生命保険料の欄に
> 新契約保険料が100,000
> 旧契約保険料が130,000
> の記載してあったとして、計算式により控除額は50,000
>
> この場合、新保険料は無理に記載しなくても良いですよね?
> 沢山書いたからといって多く控除されるわけではないですし、
> 必要なものだけ記載、証明書添付されていれば問題なし、で良いでしょうか?
>
> 大体の従業員が支払っている全ての証明書をつけ、控除の最高額を超えても記載してくる人が多いので
> 返却しようかと思っています(証明書の貼り付けや計算の簡素化のため)
>
> それとも、そういったものも含みで処理した方が良いでしょうか?
> みなさんどのようにされているかお聞かせ頂けたら幸いです。
> よろしくお願いいたします。
>

Re: 保険料控除申告書の金額記入

著者NZYさん

2021年11月16日 16:09

毎年のことなので、今年の案内文書には、控除最高額を超えて記載しても多く控除されるわけではないと連絡しましたが、それでも記入していました。
今回記入された分については、そのまま計算しようと思います。

ありがとうございました。

> こんばんは。
>
> 給与所得者の保険料控除の申告は,申告者本人が記載する書類になりますので,控除額を超過する分については必要がないことをアドバイスすることは構わないと考えますが,記載不要として返却するのは会社の担当者が行うべき対応であるとは,思えません。
>
> 申告書を記載した本人が記載した内容に必要な書類を添付しているのであれば,それ以上添付しても控除は増えませんと伝えた上で本人が申告しないのであれば不必要な書類は受け取る必要はないと考えますが,本人がそれでも申告しているのであれば会社の判断で対応しないほうがトラブルにならないと思います。
>
>
>
> > いつもお世話になっております。
> >
> > 年末調整の、保険料控除申告書の書き方について確認です。
> >
> > 例えば、一般生命保険料の欄に
> > 新契約保険料が100,000
> > 旧契約保険料が130,000
> > の記載してあったとして、計算式により控除額は50,000
> >
> > この場合、新保険料は無理に記載しなくても良いですよね?
> > 沢山書いたからといって多く控除されるわけではないですし、
> > 必要なものだけ記載、証明書添付されていれば問題なし、で良いでしょうか?
> >
> > 大体の従業員が支払っている全ての証明書をつけ、控除の最高額を超えても記載してくる人が多いので
> > 返却しようかと思っています(証明書の貼り付けや計算の簡素化のため)
> >
> > それとも、そういったものも含みで処理した方が良いでしょうか?
> > みなさんどのようにされているかお聞かせ頂けたら幸いです。
> > よろしくお願いいたします。
> >

Re: 保険料控除申告書の金額記入

著者NZYさん

2021年11月16日 16:11

> > いつもお世話になっております。
> >
> > 年末調整の、保険料控除申告書の書き方について確認です。
> >
> > 例えば、一般生命保険料の欄に
> > 新契約保険料が100,000
> > 旧契約保険料が130,000
> > の記載してあったとして、計算式により控除額は50,000
> >
> > この場合、新保険料は無理に記載しなくても良いですよね?
> > 沢山書いたからといって多く控除されるわけではないですし、
> > 必要なものだけ記載、証明書添付されていれば問題なし、で良いでしょうか?
> >
> > 大体の従業員が支払っている全ての証明書をつけ、控除の最高額を超えても記載してくる人が多いので
> > 返却しようかと思っています(証明書の貼り付けや計算の簡素化のため)
> >
> > それとも、そういったものも含みで処理した方が良いでしょうか?
> > みなさんどのようにされているかお聞かせ頂けたら幸いです。
> > よろしくお願いいたします。
> >
>
>
> こんばんは。
> 記載しなくてもよいとか必要な物だけと言われていますが従業員が記載されているのであればそのままでしょう。
> 事務方が記載することはやめましょう。
> 申告書…申し告げる書類…ですから本人が記載する必要があります。
> また本人でなければ受取人等解らない内容になっていると思います。
> 記載された内容を確認しそのままで処理しましょう。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>

申告されたまま計算しようと思います。
ご回答いただき、ありがとうございました。

Re: 保険料控除申告書の金額記入

著者NZYさん

2021年11月16日 16:14

> おつかれさまです。
>
> 本人に不利になるような申告内容でなければ、
> そのまま提出でよろしいかと考えます。
>
> 来年の話になりますが、社内で保険料控除の書類を配布する際に
> 加入中の全ての保険を申告するのではない旨を周知してみてはいかがでしょうか。
>
>
>
> > いつもお世話になっております。
> >
> > 年末調整の、保険料控除申告書の書き方について確認です。
> >
> > 例えば、一般生命保険料の欄に
> > 新契約保険料が100,000
> > 旧契約保険料が130,000
> > の記載してあったとして、計算式により控除額は50,000
> >
> > この場合、新保険料は無理に記載しなくても良いですよね?
> > 沢山書いたからといって多く控除されるわけではないですし、
> > 必要なものだけ記載、証明書添付されていれば問題なし、で良いでしょうか?
> >
> > 大体の従業員が支払っている全ての証明書をつけ、控除の最高額を超えても記載してくる人が多いので
> > 返却しようかと思っています(証明書の貼り付けや計算の簡素化のため)
> >
> > それとも、そういったものも含みで処理した方が良いでしょうか?
> > みなさんどのようにされているかお聞かせ頂けたら幸いです。
> > よろしくお願いいたします。
> >

そのまま計算することとします。
今年の案内文書には、控除限度額以上の金額を記入しても多く控除されることはない旨を連絡したのですが…見ていないんでしょうね。
ご回答ありがとうございました。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP