相談の広場
全くの素人です。
非公開株になりますが、株主総会を中止するという通知が来ました。
封筒の中には、その案内書だけで他には何もなく、業績がどうなのか一切分かりません。
昨年は業績もそこそこ良かったのですが配当も貰ったことがありません。
最低でも業績を知らせてくるとか、出来ないものなのでしょうか。
業績が良くても配当はもらえないのでしょうか。
企業側が決める事なので、仕方ないのでしょうか?
法律上はどうなりますか?
初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> 法律上はどうなりますか?
当該株式会社が、取締役会設置会社、監査役設置会社、監査人設置会社か否かで、若干取りようが違ってきます。
決算書閲覧するだけなら、株主という立場で会社の営業時間にお邪魔して見に行けます。コピーを持ち帰りたいなら相応の費用を支払ってできます(会社法442条(3))。
配当要求は、株主総会決議が必要ですので、開催要求なさってください(3%株主であるといった資格が必要)。監査役と面識があるなら、届いた書面を示して承知しているのか聞いてみるのもいいでしょう。
> 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
行動をおこすのでしたら、まずは商事にあかるい弁護士といった専門家にあたってください。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]