相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

失業保険受給中のバイトについて

著者 りえりん さん

最終更新日:2007年07月09日 19:28

削除されました

スポンサーリンク

Re: 失業保険受給中のバイトについて

著者一人ぼっちの事務さん

2007年07月10日 17:39

> みなさんの質問と重複してしまうかもしれないんですけど、今日3回目の認定日に行き今日で終わりと思ってたら、後1回認定日があると言われました。明日からバイトをする事になってるんですけど、全額手当ては支給して欲しいと思ってます。その場合、週20時間を超えなければ大丈夫なのでしょうか?ちなみに最後の認定日は8月6日で残り19日です。一番いいバイトの入り方を教えて下さい。

================

私が以前経験した事が同様のケースかは不明ですが
失業保険受給期間と働く期間が数日重なったという事で
減額されて手当てが支給された事があります。

一番いいと思われるのは最後の認定日を終え、
8月6日以降にアルバイト勤務した方が良いかと思います。


私もこのときは失業保険に頼っていましたから
減額された時には相当困りましたから・・・。


あまり参考にならなくてすみません。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド