相談の広場
初めまして。
去年の4月に前職に入社して今年の
6月20日付で退職し、7/4から今の
会社で働いています。
年末調整の関係で源泉徴収票を今の会社に
提出するのですが退職後に令和3年分の
源泉徴収票をもらいましたが…
これとは別に今年の令和4年分の1月から6月20日分迄の給料支給分の源泉徴収票が
必要になるのでしょうか?
知識が無くてお恥ずかしいですが…
何方か教えて頂けると有難いですm(__)m
スポンサーリンク
> 去年の4月に前職に入社して今年の
> 6月20日付で退職し、7/4から今の
> 会社で働いています。
>
> 年末調整の関係で源泉徴収票を今の会社に
> 提出するのですが退職後に令和3年分の
> 源泉徴収票をもらいましたが…
> これとは別に今年の令和4年分の1月から6月20日分迄の給料支給分の源泉徴収票が
> 必要になるのでしょうか?
こんにちは
前職からの
> 退職後に令和3年分の源泉徴収票をもらいました
このタイミングで令和3年のを配るには、遅すぎます。だいたい令和4年はじめに前職が労働者に令和3年分交付してあるものです。
その票面に退職に○して「退職年月日」が記載されていませんか? 今年4年の日付が書かれているなら、タイトル令和3年を4年になおさずに、4年中の給与額、源泉額、社保額記載して交付した公算が高いです。退職日付書いてなければ3年分のでしょう。
退職年月日4年と記載されているなら、前職に4年分のなのか確認しましょう。現職に提出せねばならないのは、4年分です。
既に回答がついていますが、
年末調整は、年分で判断しますので、年をまたぐことはありません。
何が何でも年ごとの「1月1日~12月31日」までに支払われた給与額で年末調整をします。
令和4年分がまだでしたら早急に手配してもらいましょう。
令和3年分については、在職していない会社で使用することも提出することもありません。
> 初めまして。
> 去年の4月に前職に入社して今年の
> 6月20日付で退職し、7/4から今の
> 会社で働いています。
>
> 年末調整の関係で源泉徴収票を今の会社に
> 提出するのですが退職後に令和3年分の
> 源泉徴収票をもらいましたが…
> これとは別に今年の令和4年分の1月から6月20日分迄の給料支給分の源泉徴収票が
> 必要になるのでしょうか?
> 知識が無くてお恥ずかしいですが…
> 何方か教えて頂けると有難いですm(__)m
今晩わ。
お返事遅くなってしまい申し訳あり
ませんでしたm(_ _)m
あれからアドバイス通りに年末調整の表面を
確認した所…退職日は書いてなくて
焦って前の会社に電話した所…
月曜日に連絡します!と言われました。
此方に相談しなかったら、多分私勘違い
して令和3年分の源泉徴収票を提出
してたと思います(・・;)
凄く助かりました。有難うございました。
> > 去年の4月に前職に入社して今年の
> > 6月20日付で退職し、7/4から今の
> > 会社で働いています。
> >
> > 年末調整の関係で源泉徴収票を今の会社に
> > 提出するのですが退職後に令和3年分の
> > 源泉徴収票をもらいましたが…
> > これとは別に今年の令和4年分の1月から6月20日分迄の給料支給分の源泉徴収票が
> > 必要になるのでしょうか?
>
> こんにちは
>
> 前職からの
> > 退職後に令和3年分の源泉徴収票をもらいました
>
> このタイミングで令和3年のを配るには、遅すぎます。だいたい令和4年はじめに前職が労働者に令和3年分交付してあるものです。
>
> その票面に退職に○して「退職年月日」が記載されていませんか? 今年4年の日付が書かれているなら、タイトル令和3年を4年になおさずに、4年中の給与額、源泉額、社保額記載して交付した公算が高いです。退職日付書いてなければ3年分のでしょう。
>
> 退職年月日4年と記載されているなら、前職に4年分のなのか確認しましょう。現職に提出せねばならないのは、4年分です。
今晩わ。
お返事遅くなって申し訳ありません
でした。
最初ネットで色々調べたのですが…
どのサイトを探しても詳しく載って
なく…諦めかけてたので。。
凄く分かりやすく書いてくれて
有難いです。
あれから前職の会社の人に連絡して
何とかなりそうです(^^)v
貰えて嬉しいです。ありがとう
ございました。
>
> 年末調整は、年分で判断しますので、年をまたぐことはありません。
> 何が何でも年ごとの「1月1日~12月31日」までに支払われた給与額で年末調整をします。
>
> 令和4年分がまだでしたら早急に手配してもらいましょう。
> 令和3年分については、在職していない会社で使用することも提出することもありません。
>
>
> > 初めまして。
> > 去年の4月に前職に入社して今年の
> > 6月20日付で退職し、7/4から今の
> > 会社で働いています。
> >
> > 年末調整の関係で源泉徴収票を今の会社に
> > 提出するのですが退職後に令和3年分の
> > 源泉徴収票をもらいましたが…
> > これとは別に今年の令和4年分の1月から6月20日分迄の給料支給分の源泉徴収票が
> > 必要になるのでしょうか?
> > 知識が無くてお恥ずかしいですが…
> > 何方か教えて頂けると有難いですm(__)m
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]