相談の広場
いつもお世話になっております。
不動産の使用料等の支払調書について、
弊社は社用車10台用ほど駐車するための駐車場を借りています。
この件で、3点確認させてください。
①区分:地代、細目:駐車場として記入、
計算の基礎となる面積等は契約書に記載がなかったので未記入にしようと思っておりますが、問題ないでしょうか。
②保管場所使用承諾証明書の発行で、30,000円を賃貸人に支払っており、返還なしとの記載が契約書にありますが、これも支払調書に記入すべきでしょうか。
③契約当初、家賃債務保証会社へ保証金を支払っていますが、
これは賃貸人へ支払ったものとして、保証金として記入すべきでしょうか。
ご教示お願いいたします。
スポンサーリンク
こんばんは。
> いつもお世話になっております。
>
> 不動産の使用料等の支払調書について、
> 弊社は社用車10台用ほど駐車するための駐車場を借りています。
> この件で、3点確認させてください。
>
> ①区分:地代、細目:駐車場として記入、
> 計算の基礎となる面積等は契約書に記載がなかったので未記入にしようと思っておりますが、問題ないでしょうか。
言われている問題が何を想定しているのか判りませんが未記入でも大丈夫です。
問題と思われている点があればお書きください。
> ②保管場所使用承諾証明書の発行で、30,000円を賃貸人に支払っており、返還なしとの記載が契約書にありますが、これも支払調書に記入すべきでしょうか。
支払時処理の勘定科目が地代家賃であれば記載されるといいでしょう。
発行手数料なので手数料として処理されているのであれば記載不要と考えます。
> ③契約当初、家賃債務保証会社へ保証金を支払っていますが、
> これは賃貸人へ支払ったものとして、保証金として記入すべきでしょうか。
保証会社への保証金ですから地代家賃にはなりませんので記載不要と考えます。
賃貸人の更新料でも権利金でもなく保証会社への保険料のようなものでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。
tonさま
ご教示ありがとうございます。
①については、細目の記入が必須かもしれないと思い質問させていただいたのですが、未記入でも大丈夫とのことなので、安心しました。
②③についても、どちらも今回は記載不要になるとのこと、承知しました。
大変助かりました。今後ともよろしくお願いいたします。
> こんばんは。
>
> > いつもお世話になっております。
> >
> > 不動産の使用料等の支払調書について、
> > 弊社は社用車10台用ほど駐車するための駐車場を借りています。
> > この件で、3点確認させてください。
> >
> > ①区分:地代、細目:駐車場として記入、
> > 計算の基礎となる面積等は契約書に記載がなかったので未記入にしようと思っておりますが、問題ないでしょうか。
>
> 言われている問題が何を想定しているのか判りませんが未記入でも大丈夫です。
> 問題と思われている点があればお書きください。
>
> > ②保管場所使用承諾証明書の発行で、30,000円を賃貸人に支払っており、返還なしとの記載が契約書にありますが、これも支払調書に記入すべきでしょうか。
>
> 支払時処理の勘定科目が地代家賃であれば記載されるといいでしょう。
> 発行手数料なので手数料として処理されているのであれば記載不要と考えます。
>
> > ③契約当初、家賃債務保証会社へ保証金を支払っていますが、
> > これは賃貸人へ支払ったものとして、保証金として記入すべきでしょうか。
>
> 保証会社への保証金ですから地代家賃にはなりませんので記載不要と考えます。
> 賃貸人の更新料でも権利金でもなく保証会社への保険料のようなものでしょう。
>
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]