相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

みなし残業について

著者 クッキングママ さん

最終更新日:2023年02月02日 14:20

私は現在の会社に勤めて一年たちます。
業務内容は忙しくなく手が空く日もあります。仕事を見つけては提案しますが
話が具体的な業務に繋がったことはありません。
ある日、経営者から「入社してから1年が経つが一度も残業したことがないということはどういうことか?」と言われました。「残業しないなら【みなし残業分】を差し引くと言われました。
因みに、会社の給与のしくみは 基本給+みなし残業+その他手当=総支給額 

現実的に残業する程の業務量はありません。
会社に対してどう対応したらいいのでしょうか?

説明が下手で申し訳けありませんがよろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: みなし残業について

著者ユキンコクラブさん

2023年02月18日 19:06

回答が遅くなりましたが、その後解決されましたか?

完全に私見です。
残業することを前提としていること自体が、少し不思議な会社だと思います。
残業を減らすことが、現在ブームになっている中、残業していないことを問われることの方がハラスメントともとれる言動だと思いますが、、、
会社の色というか、経営者の考え方もあるので、そこはあまり突っ込みませんが、

私なら、
「すべての仕事を、所定労働時間内に納められるよう効率化を図りました。」
残業をしなかったのではなく、残業をしなくてもよい労働環境にしました。
とか、、、
能力をアピールしてみるのも一つの方法だと、思います。
それとも、はっきりと
「残業するほど、仕事がありません。もっと仕事を回してください。」というか、、


少し気になったのですが、
他の方が残業しなければいけない状態の様ですが、
その仕事を手伝ったり、協力することはできないのでしょうか?
色々と提案しているようですが、まずは社内のキャパオーバーしている方の支援も視野に入れてみてはいかがでしょう。
他の方が山ほど残業している中、自分の仕事をふやすための提案は、逆効果かもしれません。


> 私は現在の会社に勤めて一年たちます。
> 業務内容は忙しくなく手が空く日もあります。仕事を見つけては提案しますが
> 話が具体的な業務に繋がったことはありません。
> ある日、経営者から「入社してから1年が経つが一度も残業したことがないということはどういうことか?」と言われました。「残業しないなら【みなし残業分】を差し引くと言われました。
> 因みに、会社の給与のしくみは 基本給+みなし残業+その他手当=総支給額 
>
> 現実的に残業する程の業務量はありません。
> 会社に対してどう対応したらいいのでしょうか?
>
> 説明が下手で申し訳けありませんがよろしくお願い致します。
>

Re: みなし残業について

著者クッキングママさん

2023年03月15日 11:22

ご返信ありがとうございます。
大変、返信が遅くなりました。

その後、状況は変わっておりません。
私自身が子育て中の為、業務の効率化をしており説明しましたが
全く聞き入れてくれませんでした。

前任の退職者も効率化やシステム導入(インボイスや電帳法も含め)長年にわたりアピールされていましたが馬耳東風に終わり会社を去りました。

「残業をする」の価値観が異なっているとみています。

今後は将来性をみて方針を決めようと思いました。

ご親切にありがとうございます。




> 回答が遅くなりましたが、その後解決されましたか?
>
> 完全に私見です。
> 残業することを前提としていること自体が、少し不思議な会社だと思います。
> 残業を減らすことが、現在ブームになっている中、残業していないことを問われることの方がハラスメントともとれる言動だと思いますが、、、
> 会社の色というか、経営者の考え方もあるので、そこはあまり突っ込みませんが、
>
> 私なら、
> 「すべての仕事を、所定労働時間内に納められるよう効率化を図りました。」
> 残業をしなかったのではなく、残業をしなくてもよい労働環境にしました。
> とか、、、
> 能力をアピールしてみるのも一つの方法だと、思います。
> それとも、はっきりと
> 「残業するほど、仕事がありません。もっと仕事を回してください。」というか、、
>
>
> 少し気になったのですが、
> 他の方が残業しなければいけない状態の様ですが、
> その仕事を手伝ったり、協力することはできないのでしょうか?
> 色々と提案しているようですが、まずは社内のキャパオーバーしている方の支援も視野に入れてみてはいかがでしょう。
> 他の方が山ほど残業している中、自分の仕事をふやすための提案は、逆効果かもしれません。
>
>
> > 私は現在の会社に勤めて一年たちます。
> > 業務内容は忙しくなく手が空く日もあります。仕事を見つけては提案しますが
> > 話が具体的な業務に繋がったことはありません。
> > ある日、経営者から「入社してから1年が経つが一度も残業したことがないということはどういうことか?」と言われました。「残業しないなら【みなし残業分】を差し引くと言われました。
> > 因みに、会社の給与のしくみは 基本給+みなし残業+その他手当=総支給額 
> >
> > 現実的に残業する程の業務量はありません。
> > 会社に対してどう対応したらいいのでしょうか?
> >
> > 説明が下手で申し訳けありませんがよろしくお願い致します。
> >

Re: みなし残業について

著者クッキングママさん

2023年03月15日 11:22

ご返信ありがとうございます。
大変、返信が遅くなりました。

その後、状況は変わっておりません。
私自身が子育て中の為、業務の効率化をしており説明しましたが
全く聞き入れてくれませんでした。

前任の退職者も効率化やシステム導入(インボイスや電帳法も含め)長年にわたりアピールされていましたが馬耳東風に終わり会社を去りました。

「残業をする」の価値観が異なっているとみています。

今後は将来性をみて方針を決めようと思いました。

ご親切にありがとうございます。




> 回答が遅くなりましたが、その後解決されましたか?
>
> 完全に私見です。
> 残業することを前提としていること自体が、少し不思議な会社だと思います。
> 残業を減らすことが、現在ブームになっている中、残業していないことを問われることの方がハラスメントともとれる言動だと思いますが、、、
> 会社の色というか、経営者の考え方もあるので、そこはあまり突っ込みませんが、
>
> 私なら、
> 「すべての仕事を、所定労働時間内に納められるよう効率化を図りました。」
> 残業をしなかったのではなく、残業をしなくてもよい労働環境にしました。
> とか、、、
> 能力をアピールしてみるのも一つの方法だと、思います。
> それとも、はっきりと
> 「残業するほど、仕事がありません。もっと仕事を回してください。」というか、、
>
>
> 少し気になったのですが、
> 他の方が残業しなければいけない状態の様ですが、
> その仕事を手伝ったり、協力することはできないのでしょうか?
> 色々と提案しているようですが、まずは社内のキャパオーバーしている方の支援も視野に入れてみてはいかがでしょう。
> 他の方が山ほど残業している中、自分の仕事をふやすための提案は、逆効果かもしれません。
>
>
> > 私は現在の会社に勤めて一年たちます。
> > 業務内容は忙しくなく手が空く日もあります。仕事を見つけては提案しますが
> > 話が具体的な業務に繋がったことはありません。
> > ある日、経営者から「入社してから1年が経つが一度も残業したことがないということはどういうことか?」と言われました。「残業しないなら【みなし残業分】を差し引くと言われました。
> > 因みに、会社の給与のしくみは 基本給+みなし残業+その他手当=総支給額 
> >
> > 現実的に残業する程の業務量はありません。
> > 会社に対してどう対応したらいいのでしょうか?
> >
> > 説明が下手で申し訳けありませんがよろしくお願い致します。
> >

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP