相談の広場
年末調整の必要書類の呼び名についてなんですが
ちょっと前までは一般的にマルフ、マルハイ、マルホって呼んでたと思うんですが
マル配がマル基・配・所になって皆さんどう呼称していますか。
普通に考えればマルキハイショですが、なんか長いし変な感じがします。
どう言うのが一般的で一番他者にも伝わりやすいか知りたいです。
スポンサーリンク
> 年末調整の必要書類の呼び名についてなんですが
> ちょっと前までは一般的にマルフ、マルハイ、マルホって呼んでたと思うんですが
> マル配がマル基・配・所になって皆さんどう呼称していますか。
> 普通に考えればマルキハイショですが、なんか長いし変な感じがします。
> どう言うのが一般的で一番他者にも伝わりやすいか知りたいです。
こんばんは。
小生ですと
マル扶
マル保
キ・ハイ・ショ
として基・配・所にマルは付けません。
文字数的にもゴロ的にも言いやすいので。
3.3.7拍子的な…
マル配については
マル扶
マル保
ハイトク
でしたね。
マル配と言ったことは無いです。
これも3.3.的な感じで言いやすいので。
後は文字が聞いた時と読みが同じなので説明しやすいのもあります。
1文字読みですと言いづらいのと聞き違いがありますが複数文字ですとそのままの方が伝わりやすいと判断してます。
一般的な物はないと思いますので後は本人が言いやすい文言でしょう。
とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]