相談の広場
電気を供給する新築物件のお客様。
契約する条件で工事費は当社負担で、工事会社に50万払います。
給湯器5台貯槽1台60万も当社負担で支払います。
給湯器は供給を止めると当社回収の持ち物なので、勘定科目は減価償却で器具・備品ですか?
また工事費の勘定科目は当社所有物件ではありませんので、修繕費や減価償却の機械装置にならず、工事費なのでしょうか?
回答お願いします。
スポンサーリンク
> 電気を供給する新築物件のお客様。
> 契約する条件で工事費は当社負担で、工事会社に50万払います。
> 給湯器5台貯槽1台60万も当社負担で支払います。
> 給湯器は供給を止めると当社回収の持ち物なので、勘定科目は減価償却で器具・備品ですか?
> また工事費の勘定科目は当社所有物件ではありませんので、修繕費や減価償却の機械装置にならず、工事費なのでしょうか?
> 回答お願いします。
こんばんは。私見ですが…
器具備品というよりリース物件になるのでは思われます。
取付工事費込のリース物件として資産計上ではと考えます。
確実なところは関与税理士か税務署にご確認ください。
後はご判断ください。
とりあえず。
削除されました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]