相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

通勤交通費について

著者 SOMU さん

最終更新日:2007年08月22日 17:38

はじめて投稿します。
11月より四日市のデパートで勤務されますが、それまでは研修として名古屋にある各店(2~3件)に回って勤務されます。
交通費がばらばらになりますが、通勤交通費としての処理はどうしたらよろしいでしょうか?
すみませんが、教えて頂くようお願いします。

スポンサーリンク

Re: 通勤交通費について

著者久保FP事務所さん (専門家)

2007年08月22日 18:25

> はじめて投稿します。
> 11月より四日市のデパートで勤務されますが、それまでは研修として名古屋にある各店(2~3件)に回って勤務されます。
> 交通費がばらばらになりますが、通勤交通費としての処理はどうしたらよろしいでしょうか?
> すみませんが、教えて頂くようお願いします。

内部監査業務担当より進言させていただきます。
11月からは、勤務先が一元化されるますね。
それまで社員の方は研修勤務となり、勤務先が異なるわけですから、勤務される先ごとの交通費の計上となります。
当該かかった交通費は、研修交通費として計上されることが必要と思います。

Re: 通勤交通費について

著者SOMUさん

2007年08月23日 08:38

久保FP事務所御中

早速お返事をありがとうございます。
通常、通勤交通費は給与で処理しますが、今回は給与で処理せず、交通費現金出金で支給)で対応しても問題ないということですね。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP