相談の広場
社員がもらってきたレシートにインボイス番号の印字がなく、手書きで追記してありました。
その文字を見る限りお店側の方が記入したのではなく、明らかに社員本人が追記していると思われるのですが、このような場合どのような対応をすればよいのでしょうか?
基本的な質問で申し訳ございませんが教えていただけると幸いです。
スポンサーリンク
こりん さん こんにちは
手書きの登録番号でも認められるとは思いますが
先方が記載したか買手が記載したかは判定しずらいと思われます
明らかに買手が記載した或いはグレーということであれば
先方に連絡して登録番号の修正に関して確認を受ける手もあります
弊社では登録番号がないものは割り切りで経過措置を適用していますが
金額が大きいものについては検索で登録先かどうか確認し
登録先であれば差替えや領収書の新規発行を依頼してもらっています
一方、消費税率の標記程度であれば弊社で補填して先方に電話などで確認し
確認の旨、日付、担当者等を裏書きして補填しております
> 社員がもらってきたレシートにインボイス番号の印字がなく、手書きで追記してありました。
> その文字を見る限りお店側の方が記入したのではなく、明らかに社員本人が追記していると思われるのですが、このような場合どのような対応をすればよいのでしょうか?
> 基本的な質問で申し訳ございませんが教えていただけると幸いです。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]