相談の広場
弊社が所有している土地を、個人の方へ2ヶ月ほど10万円で貸すことになり、
不動産屋から仲介手数料として、1万円支払ってほしいと連絡がありました。
契約書には、仲介手数料についての記載がありません。不動産屋では、借主からも仲介手数料を1万円貰っていて、一般的に貸主からも貰うものだと言ってきました。
前所有者と同様の取引をしていたため、現所有者の弊社で貸すことになったそうです。(この土地は、半年前に別の不動産会社から購入しました。)
仲介手数料は、借主が負担するものではないのでしょうか?貸主側で払わないのは非常識でしょうか?(貸したくて貸したわけでないので払う必要はないだろう、というのが本音です。)
スポンサーリンク
こんばんは。
契約書を確認しないとわかりませんが、売主と買主の双方から手数料を取得する契約にされている取引であれば双方で各々手数料がかかることはありますよ。
貴社の締結した契約書を確認してみてください。
> 弊社が所有している土地を、個人の方へ2ヶ月ほど10万円で貸すことになり、
> 不動産屋から仲介手数料として、1万円支払ってほしいと連絡がありました。
> 契約書には、仲介手数料についての記載がありません。不動産屋では、借主からも仲介手数料を1万円貰っていて、一般的に貸主からも貰うものだと言ってきました。
> 前所有者と同様の取引をしていたため、現所有者の弊社で貸すことになったそうです。(この土地は、半年前に別の不動産会社から購入しました。)
> 仲介手数料は、借主が負担するものではないのでしょうか?貸主側で払わないのは非常識でしょうか?(貸したくて貸したわけでないので払う必要はないだろう、というのが本音です。)
ぴぃちんさんコメントありがとうございます。
契約書には、手数料についての記載はありません。記載が無いことも指摘しましたが、一般常識的に払うものだの一点張りでした。
> こんばんは。
>
> 契約書を確認しないとわかりませんが、売主と買主の双方から手数料を取得する契約にされている取引であれば双方で各々手数料がかかることはありますよ。
>
> 貴社の締結した契約書を確認してみてください。
>
>
>
> > 弊社が所有している土地を、個人の方へ2ヶ月ほど10万円で貸すことになり、
> > 不動産屋から仲介手数料として、1万円支払ってほしいと連絡がありました。
> > 契約書には、仲介手数料についての記載がありません。不動産屋では、借主からも仲介手数料を1万円貰っていて、一般的に貸主からも貰うものだと言ってきました。
> > 前所有者と同様の取引をしていたため、現所有者の弊社で貸すことになったそうです。(この土地は、半年前に別の不動産会社から購入しました。)
> > 仲介手数料は、借主が負担するものではないのでしょうか?貸主側で払わないのは非常識でしょうか?(貸したくて貸したわけでないので払う必要はないだろう、というのが本音です。)
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]