相談の広場
お世話になっております。
売上の入金方法についてお尋ねいたします。
こちらは、法人の会社です。
ある報酬の受取口座を社長個人の名義で受け取っても法人会社の売上として認めて頂けるのでしょうか。
もし、認めてもらえるとしたら、何か添付書類が必要になってきますか?
どなたかおわかりでしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> お世話になっております。
> 売上の入金方法についてお尋ねいたします。
>
> こちらは、法人の会社です。
>
> ある報酬の受取口座を社長個人の名義で受け取っても法人会社の売上として認めて頂けるのでしょうか。
>
> もし、認めてもらえるとしたら、何か添付書類が必要になってきますか?
>
> どなたかおわかりでしたら、教えてください。
> よろしくお願いします。
こんにちわ。
税法には実質主義というものがありますから、名義だけで判断はしません。
したがいまして、お尋ねのような場合は、当然に法人の売上です。
寧ろ、法人の売上に計上しないで申告した場合、重加算税の賦課要件である「仮装又は隠蔽」に該当する可能性が高いことになります。
添付書類とは、申告に添付するというこでしょうか?
それでしたら、その必要は何もないです。
ただ、形式と実質は一体であることが望まれますので、社長個人の名義で受領されるのは、控えられた方が良いと思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]