相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

紹介予定

著者 鉄人28 さん

最終更新日:2008年01月28日 18:05

会社に6ヶ月の紹介予定派遣で働いている派遣労働者がいます。正社員として採用する気はないのですが、6ヶ月経過してからも2.3ヶ月は働いてもらいたいため普通の派遣契約に切り替えて派遣労働者として働いてもらうことは可能なのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 紹介予定

こんにちは、鉄人28さん

> 会社に6ヶ月の紹介予定派遣で働いている派遣労働者がいます。正社員として採用する気はないのですが、6ヶ月経過してからも2.3ヶ月は働いてもらいたいため普通の派遣契約に切り替えて派遣労働者として働いてもらうことは可能なのでしょうか。

派遣元派遣先の双方が合意すれば可能かと思います。
ただ、紹介予定派遣というのは、
正社員希望の方ですので、難しいかもしれません。

現在、何ヶ月目に入っていらっしゃるかわかりませんが、
正社員として採用する気がないのであれば、
早めにその旨伝えたほうがよろしいかと思います。

参考までに、
逆のパターンで派遣労働者の方が、正社員を断り、
紹介予定⇒派遣に変更して、働いていただいたことがありました。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP