相談の広場
会社に6ヶ月の紹介予定派遣で働いている派遣労働者がいます。正社員として採用する気はないのですが、6ヶ月経過してからも2.3ヶ月は働いてもらいたいため普通の派遣契約に切り替えて派遣労働者として働いてもらうことは可能なのでしょうか。
スポンサーリンク
こんにちは、鉄人28さん
> 会社に6ヶ月の紹介予定派遣で働いている派遣労働者がいます。正社員として採用する気はないのですが、6ヶ月経過してからも2.3ヶ月は働いてもらいたいため普通の派遣契約に切り替えて派遣労働者として働いてもらうことは可能なのでしょうか。
派遣元、派遣先の双方が合意すれば可能かと思います。
ただ、紹介予定派遣というのは、
正社員希望の方ですので、難しいかもしれません。
現在、何ヶ月目に入っていらっしゃるかわかりませんが、
正社員として採用する気がないのであれば、
早めにその旨伝えたほうがよろしいかと思います。
参考までに、
逆のパターンで派遣労働者の方が、正社員を断り、
紹介予定⇒派遣に変更して、働いていただいたことがありました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]