総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 おっとっと さん
最終更新日:2008年04月04日 11:49
外注より請求書があり単価設定がたかいので値引きを起こす場合の経理処理を教えて下さい。
スポンサーリンク
著者たろすけさん
2008年04月04日 13:26
おっとっとさん こんにちは 弊社もよくあるケースで次のようにしています。 仕入金額を計上する ↓ 値引交渉をして値引分の請求書発行を依頼する。 ↓ マイナスの仕入金額を計上する お役にたつでしょうか? 他にいい方法があれば教えてください。
著者saakiさん
2008年04月09日 11:25
全く違う観点からですが、下請法の法規制には該当しませんか?規模や取引内容によっては、契約履行後の単価引下げは制限されますよ。
著者おっとっとさん
2008年04月10日 18:35
> 全く違う観点からですが、下請法の法規制には該当しませんか?規模や取引内容によっては、契約履行後の単価引下げは制限されますよ。
2008年04月10日 18:37
> > 全く違う観点からですが、下請法の法規制には該当しませんか?規模や取引内容によっては、契約履行後の単価引下げは制限されますよ。 しません 通常取引金額より高め設定のため
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~5 (5件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る