相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

役員の任期について

著者 サツキ さん

最終更新日:2008年07月04日 19:32

期の途中で役員を選任したのですが、
弊社7月決算のため、7月末で任期切れとなる役員がいます。
そこで、定款に基づき、任期を同一にしたのですが、
法務局に上記をもとに登記申請したら受領されるのでしょうか。

-----------
定款には
【期満了前に退任した取締役の補欠として、または増員により選任された取締役の任期は、
 前任者または他の在任取締役の任期の残存期間と同一とする。】
と書かれています。
-----------

また、この場合の申請する事由は何とすれば良いのでしょうか。

初めての事で、どう対応すれば良いのかわりません。

どなたかご教示をいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 役員の任期について

> 期の途中で役員を選任、
> 7月決算のため、7月末で任期切れとなる役員がいます。
> 定款に基づき、任期を同一にしたが、
> 法務局に上記をもとに登記申請したら受領されるのでしょうか?
-----------
> 定款には
> 【期満了前に退任した取締役の補欠として、または増員により選任された取締役の任期は、
>  前任者または他の在任取締役の任期の残存期間と同一とする。】
> と書かれています。
> -----------
また、この場合の申請する事由は何とすれば良いのでしょうか。

定款に「期満了前に退任した取締役の補欠として、または増員により選任された取締役の任期は、前任者または他の在任取締役の任期の残存期間と同一とする。」

上記規定が定款に記載されていれば、問題ありません。議事録には、任期満了により、退任することになるので、取締役を改選・選任する決議をしてください。
見本は、法務省ホームページ、商業登記定時株主総会後の
役員変更登記の見本が「ワード」にてダウンロードできます。
プラス、定款をコピーされて、「原本と相違ありません」
代表取締役の印を捺印されて、登記申請できます。

OCR用紙には、平成20年○月○日退任と記載
再任された取締役は、平成20年○月○日重任と記載します。

藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂

Re: 役員の任期について

著者サツキさん

2008年07月07日 09:43

藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂 さま

ご教示ありがとうございます!!

kt3030

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP