相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

来月の15日(祝日)を退職日に設定できるのでしょうか?

著者 ともぞう さん

最終更新日:2008年08月18日 09:34

給与が15日締めなので来月15日での退職を予定しています。しかしたまたま来月は13日(土)・14日(日)・15日(祝日)のため実質、労働日は12日が最後となります。
このようなケースでも15日(祝日)付けでの退職届けを出すことは可能でしょうか?
(会社は土日・祝日休みです)

12日付けでもよいのですが、給与を天引きされると思うと・・・可能であれば15日付けにしたいと考えています。

皆さんのアドバイスを頂ければと考えておりますので宜しくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 来月の15日(祝日)を退職日に設定できるのでしょうか?

著者おーささん

2008年08月18日 11:28

最終的には会社との話し合いの結果によりますが、
退職日を土日祝日に設定する事を希望する事は問題ありません。

例えば、月末で定年退職する場合を考えると、
曜日にかかわらず、退職日は月末になりますよね?
それと同様です。

ただ、現時点ですでに1ヶ月を切っているので、
会社側とすれば、
『いきなりそんな事(退職)いわれても・・・』
という思いが少なからずあるでしょうから、
できるだけ早く意思表示をする事をお勧めします。

また、会社側が
『土日があるから退職日は12日ね』
という話をしてくる可能性は少なからず有りますが、
それを承諾しなければいけない理由はありません。
本人の希望はあくまでも15日ですから、
それを本人の承諾なしに勝手に前倒しすると、
"会社都合"という形になるかと。
ただ、承諾しちゃうと"自己都合"となります。

Re: 来月の15日(祝日)を退職日に設定できるのでしょうか?

著者たまりんさん

2008年08月19日 08:54

こんにちは、ともぞうさん。

 さて、ご相談の件、結論から言いますと『可能』です。
 といいますのも、御社のような土日祝が休日の会社を基準に考えるから疑問に思うだけで、例えば、サービス業のように、土日祝は原則出勤、週中の火水が休日の会社の場合、出勤日である日曜日が退職日であっても全然違和感がないですよね?

 ただし、最終的には会社側との相談になりますから、断定は出来ませんけど…。
 ちなみに、弊社は休日付け退職を認めています。


以上

Re: 来月の15日(祝日)を退職日に設定できるのでしょうか?

著者HASSYさん

2008年08月19日 09:01

こんにちは。
下記の件ですが、退職日が祝日とか休日とかは全く問題ありません。
退職日がたまたま祝日だったと解釈すればいいだけのことです。
給与だって締め日15日ですよね。締め日に出勤しないと欠勤扱いと
することはないと思いますよ。

だから、全く問題ありません。
まあ、皆さんが行っている通り、会社の解釈にもよりますが。



> 給与が15日締めなので来月15日での退職を予定しています。しかしたまたま来月は13日(土)・14日(日)・15日(祝日)のため実質、労働日は12日が最後となります。
> このようなケースでも15日(祝日)付けでの退職届けを出すことは可能でしょうか?
> (会社は土日・祝日休みです)
>
> 12日付けでもよいのですが、給与を天引きされると思うと・・・可能であれば15日付けにしたいと考えています。
>
> 皆さんのアドバイスを頂ければと考えておりますので宜しくお願いいたします。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP