相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

リース契約書に印紙は必要??

著者 経理駆け出し さん

最終更新日:2008年11月20日 22:32

平成元年の印紙税法改正でリース契約書は不課税文書とされたと思うのですが、その範囲は全てではないと聞きました。

リース契約書でも印紙が必要なものってどんなときなのでしょうか?

宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: リース契約書に印紙は必要??

初めまして。

ある文章の受け売りになりますが・・・

リース契約書に記載される『保守条項』に、
保守料額が記載されている場合には、有償で
保守契約を締結したこととなり、『保守条項』部分が
委任契約に該当しない限り、請負契約(第2号文書)
に該当する可能性があるそうです。

ご参考になれば幸いです。

Re: リース契約書に印紙は必要??

著者経理駆け出しさん

2008年11月25日 12:49

おじさんパワー様

はじめまして。経理駆け出しです。
ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

ご回答ありがとうございます。
早速リース契約書を見直してみます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP