相談の広場
こんにちは。
いつも勉強になる質問や回答ばかりで本当に勉強になります。
そこで、大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書についてです。
うちの社員の方で彼女と同棲をしています。(会社には内緒ですが、仲がいいので伺いました)
その方はもともと彼女の家で同棲しているらしいのですが、
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書に住民票をおいている住所ではなく、その彼女と住んでいる住所を書いて提出(私の上司に)してしまったとのこと。
この書類に記入する住所はやはり住民票を置いている住所ではないといけませんか?
本当知識がなく、すみません。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
こんばんは
特に問題ないと思いますよ。貴殿の上司に提出しただけです
よね。住民票の住所で対応するのなら、書き換えればいいだ
けのこと、扶養控除申告書は会社で保管するものであり、税
務署に提出する義務はありませんので、それで全く問題ないと思います。
さらには、住所または居所とあるわけですから、生活の拠点
が同棲している彼女の家なら、それを書いておいても問題ないでしょう。
> こんにちは。
> いつも勉強になる質問や回答ばかりで本当に勉強になります。
>
> そこで、大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。
>
> 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書についてです。
> うちの社員の方で彼女と同棲をしています。(会社には内緒ですが、仲がいいので伺いました)
> その方はもともと彼女の家で同棲しているらしいのですが、
> 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書に住民票をおいている住所ではなく、その彼女と住んでいる住所を書いて提出(私の上司に)してしまったとのこと。
>
> この書類に記入する住所はやはり住民票を置いている住所ではないといけませんか?
>
> 本当知識がなく、すみません。
> よろしくお願いいたします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]