相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

有給休暇の際の夜勤手当

著者 ひめまゆ さん

最終更新日:2009年04月22日 16:36

質問させてください。よろしくお願いします。

現在看護師の夜勤専従として16:30~9:00まで働いています。

5月に有給をとれる事になったのですが、
時給が1600円で夜勤手当として18000円もらっています。

有給休暇の場合は、時給分のお給料で夜勤手当はつかないのでしょうか?

どうぞよろしくおねがいします。

スポンサーリンク

Re: 有給休暇の際の夜勤手当

有給手当として時給分×通常労働していた時間(仮眠時間は除く病院もあります。病院によると思います)は貰えますが、夜勤手当は貰えないと思います。理由:実際夜間労働していないからです。準夜、深夜加算はされないと思います。

ありがとうございました

著者ひめまゆさん

2009年04月23日 04:20

さざなみ様、回答ありがとうございました。

あたりまえですよね。
もしや・・・もらえるかも。なんて思ってしまったので。

ありがとうございました

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP