相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

少額訴訟で和解した内容をまた控訴できるか否か

最終更新日:2009年04月23日 07:50

人材派遣業です。

先日少額訴訟で日系人に少額訴訟和解しました。
和解金を15万支払うことになりました。
しかいやっぱり不服ですので控訴したいのですが
和解後にも控訴はできるのでしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 少額訴訟で和解した内容をまた控訴できるか否か

著者外資社員さん

2009年04月23日 07:59

基本を言えば出来ません。
少額訴訟は、一回で終わります。

控訴したいのなら、始めから通常訴訟を選ぶべきで、その選択肢はあったはずです。

何度でも申し上げます。
法律を知らずに経営をするのは、交通法規をしらずに運転しているようなものだと思います
自分だけでなく、従業員や家族にも迷惑がかかりますよ。
専門家を使うなり、お金がなければ自分で勉強するべきでしょう。

Re: 少額訴訟で和解した内容をまた控訴できるか否か

おはようございます。
いつもお世話になりましてありがとうございます。
早速のご教授ありがとうございました。

わかりました。

ありがとうございました。

けいちゃ


> 基本を言えば出来ません。
> 少額訴訟は、一回で終わります。
>
> 控訴したいのなら、始めから通常訴訟を選ぶべきで、その選択肢はあったはずです。
>
> 何度でも申し上げます。
> 法律を知らずに経営をするのは、交通法規をしらずに運転しているようなものだと思います
> 自分だけでなく、従業員や家族にも迷惑がかかりますよ。
> 専門家を使うなり、お金がなければ自分で勉強するべきでしょう。

Re: 少額訴訟で和解した内容をまた控訴できるか否か

すみません。
回答をよく見ましたら
控訴したいのなら、始めから通常訴訟を選ぶべきで、その選択肢はあったはずです。」
と、ありました。

訴訟は相手から受けたものです。
相手が少額訴訟を選択してきたら一回で終わってしまい
上告したくともできないということでしょうか?

ご教授何とぞよろしくお願いします。



> 基本を言えば出来ません。
> 少額訴訟は、一回で終わります。
>
> 控訴したいのなら、始めから通常訴訟を選ぶべきで、その選択肢はあったはずです。
>
> 何度でも申し上げます。
> 法律を知らずに経営をするのは、交通法規をしらずに運転しているようなものだと思います
> 自分だけでなく、従業員や家族にも迷惑がかかりますよ。
> 専門家を使うなり、お金がなければ自分で勉強するべきでしょう。

Re: 少額訴訟で和解した内容をまた控訴できるか否か

著者外資社員さん

2009年04月23日 09:06

> すみません。
> 回答をよく見ましたら
> 「控訴したいのなら、始めから通常訴訟を選ぶべきで、その選択肢はあったはずです。」
> と、ありました。
>
> 訴訟は相手から受けたものです。
> 相手が少額訴訟を選択してきたら一回で終わってしまい
> 上告したくともできないということでしょうか?
>

こちらを見てください。 8項に通常訴訟への移行について書いてあります。
http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/shousokuwashi.html

ちなみに、補足ですが、少額訴訟では控訴は出来ませんが、異議申し立ては出来ます。
終局判決が出た後に、判決書か調書を受け取るはずです。それには異議がある場合には二週間以内に申し出る旨が記載されているはずです。 これが、通常訴訟の控訴に近いものと思います。

とは言え、私自身も以上を知識と、一部の体験で知っているだけで、少額訴訟は、直接担当したことはありません。
もし異議申し立てを希望されるのなら、少額訴訟に関するWEBや本、出来れば司法書士など専門家に相談することをお勧めします。(司法書士ならば、それほど高くないし、見積もりまでは無料のはずです) それ以外に公的な機関での無料法律相談なども利用できると思います。

Re: 少額訴訟で和解した内容をまた控訴できるか否か

ご丁寧にありがとうございました。

考えてやってみます。

けいちゃ


> > すみません。
> > 回答をよく見ましたら
> > 「控訴したいのなら、始めから通常訴訟を選ぶべきで、その選択肢はあったはずです。」
> > と、ありました。
> >
> > 訴訟は相手から受けたものです。
> > 相手が少額訴訟を選択してきたら一回で終わってしまい
> > 上告したくともできないということでしょうか?
> >
>
> こちらを見てください。 8項に通常訴訟への移行について書いてあります。
> http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/shousokuwashi.html
>
> ちなみに、補足ですが、少額訴訟では控訴は出来ませんが、異議申し立ては出来ます。
> 終局判決が出た後に、判決書か調書を受け取るはずです。それには異議がある場合には二週間以内に申し出る旨が記載されているはずです。 これが、通常訴訟の控訴に近いものと思います。
>
> とは言え、私自身も以上を知識と、一部の体験で知っているだけで、少額訴訟は、直接担当したことはありません。
> もし異議申し立てを希望されるのなら、少額訴訟に関するWEBや本、出来れば司法書士など専門家に相談することをお勧めします。(司法書士ならば、それほど高くないし、見積もりまでは無料のはずです) それ以外に公的な機関での無料法律相談なども利用できると思います。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP