相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働・雇用保険事業廃止手続きについて(至急)

著者 マサノリ さん

最終更新日:2009年07月06日 23:23

当社はグループ会社で、現在も営業中の会社Aより1部門aを営業譲渡して4月より新会社Bを設立し、労働関係成立届を提出しました。

新会社の方は問題ないと思いますが、現在も営業中の会社Aに関しては特に何も手続きをしていません。
会社Aにはもともと部門が2部門あり、現在も部門bに関しては変わらず営業を続けています。この場合は部門aに関しては労働保険の廃止届が必要でしょうか。その際に確定保険料の精算をしなければならないのでしょうか。

また、部門bに在籍している者の雇用保険は部門aの事業所番号にて加入しています。この場合は部門aの廃止届を提出するとどうなるのでしょうか。

初心者なもので困っています。助けてください。
ちなみに労災保険はそれぞれの部門で加入しています。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド