相談の広場
当社はグループ会社で、現在も営業中の会社Aより1部門aを営業譲渡して4月より新会社Bを設立し、労働関係成立届を提出しました。
新会社の方は問題ないと思いますが、現在も営業中の会社Aに関しては特に何も手続きをしていません。
会社Aにはもともと部門が2部門あり、現在も部門bに関しては変わらず営業を続けています。この場合は部門aに関しては労働保険の廃止届が必要でしょうか。その際に確定保険料の精算をしなければならないのでしょうか。
また、部門bに在籍している者の雇用保険は部門aの事業所番号にて加入しています。この場合は部門aの廃止届を提出するとどうなるのでしょうか。
初心者なもので困っています。助けてください。
ちなみに労災保険はそれぞれの部門で加入しています。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~1
(1件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]