相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

従業員への貸付金の回収について

著者 やまだ88 さん

最終更新日:2009年07月09日 16:06

新米総務兼雑用係です。

子会社の従業員への貸付が1000万あり
退職後1年間は10万ずつ返済があったのですが
返済が滞っています。

貸付金は子会社の運転資金だったとの事なのですが利息はありません。
回収するためには、どのような動きをするのが適切なのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 従業員への貸付金の回収について

著者smileyさん

2009年07月09日 17:29

どのような理由で従業員に会社の運転資金を貸し付けたのでしょうか?
事情はわかりませんが、運転資金は会社が借り入れ返済すべきものであるので、元従業員から訴えられた場合に問題が生じる可能性があります。
会社の運転資金なら、子会社から回収を考えたほうが良い気がしますが、子会社からは回収できないのでしょうか?

Re: 従業員への貸付金の回収について

著者やまだ88さん

2009年07月09日 17:53

smileyさんご返信ありがとうございます。

細かい経緯は引き継ぎがないので不明すが・・・
従業員社内ベンチャー的な感じで資本金3000万の会社を作らせたのですが、業績が上がらなかったため資本金を食い潰し、そのタイミングで1000万を親会社から貸し付けて子会社の運転資金にしたようです。

子会社は100%親会社の出資だったのです問題ありそうですね・・・

正直対応に困ってます。


> どのような理由で従業員に会社の運転資金を貸し付けたのでしょうか?
> 事情はわかりませんが、運転資金は会社が借り入れ返済すべきものであるので、元従業員から訴えられた場合に問題が生じる可能性があります。
> 会社の運転資金なら、子会社から回収を考えたほうが良い気がしますが、子会社からは回収できないのでしょうか?

Re: 従業員への貸付金の回収について

著者smileyさん

2009年07月10日 09:16

子会社の社長=従業員だったのですね。
それにしても、会社へ貸し付けをしたのであれば元従業員からの回収は難しいのではないでしょうか?
普通の貸し金の回収とは違うような気がします。
上司に相談し、経緯をよく調べてから回収可能か弁護士など相談したほうが良いと思います。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP