相談の広場
新米総務兼雑用係です。
子会社の従業員への貸付が1000万あり
退職後1年間は10万ずつ返済があったのですが
返済が滞っています。
貸付金は子会社の運転資金だったとの事なのですが利息はありません。
回収するためには、どのような動きをするのが適切なのでしょうか?
スポンサーリンク
smileyさんご返信ありがとうございます。
細かい経緯は引き継ぎがないので不明すが・・・
元従業員に社内ベンチャー的な感じで資本金3000万の会社を作らせたのですが、業績が上がらなかったため資本金を食い潰し、そのタイミングで1000万を親会社から貸し付けて子会社の運転資金にしたようです。
子会社は100%親会社の出資だったのです問題ありそうですね・・・
正直対応に困ってます。
> どのような理由で従業員に会社の運転資金を貸し付けたのでしょうか?
> 事情はわかりませんが、運転資金は会社が借り入れ返済すべきものであるので、元従業員から訴えられた場合に問題が生じる可能性があります。
> 会社の運転資金なら、子会社から回収を考えたほうが良い気がしますが、子会社からは回収できないのでしょうか?
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]