相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年間通してネクタイはずし

著者 らいら さん

最終更新日:2009年10月03日 23:36

9月末でクールビズは終了させましたが、何もなければ年間を通してネクタイは外していてもよいということにしました。
もちろん、来客や急な用事に備えてネクタイを常備することという条件付きです。
自社ビルなのでクールビズの間は入口などのお客様がいらっしゃる場所に「チームマイナス6%」からダウンロードしたポスターを印刷・パウチして貼っていました。
今度は年間を通して「ネクタイはずしています」というようなポスターというか看板というかメッセージを出しておきたいですがどんな風にしたものか悩んでいます。
アイデアいただけませんか?

スポンサーリンク

Re: 年間通してネクタイはずし

著者saakiさん

2009年10月05日 11:35

クールビスが終わっても、寒くなるとウォームビズが始まって、ネクタイをする期間もずっと短くなりましたね。

さて、御質問の件ですが、「何故、通年でネクタイを外すのか?」を社内で決めて、それを貼り出すほかは無いと思います。会社によっては、社長自ら基本的にノーネクタイの会社も沢山ありますし、会社の方針次第だと思います。

業界でも緩やかな業界ありますが、業種によっては「会社の品格」を疑われる場合もあるでしょうから、慎重に進められたが良いと思います。

Re: 年間通してネクタイはずし

著者らいらさん

2009年10月06日 17:07

アドバイスありがとうございます。
そうですね。ずっと続けるならまずはそこからですね。
よく考えて進めます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド