相談の広場
いつも参考にさせていただいています。
年金手帳の色なんですが、オレンジと青があるのですが、
何年から変わったのでしようか?
年配の人はオレンジを持っているはずですが、
紛失のため再交付をしました。
青の手帳が出来上がってきたのですが、
違いはあるのでしょうか??
教えてください。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
> いつも参考にさせていただいています。
>
> 年金手帳の色なんですが、オレンジと青があるのですが、
> 何年から変わったのでしようか?
>
> 年配の人はオレンジを持っているはずですが、
> 紛失のため再交付をしました。
> 青の手帳が出来上がってきたのですが、
> 違いはあるのでしょうか??
>
> 教えてください。
> よろしくお願いいたします。
こんばんわ。
現在は青色の手帳しか発行されていません。
年金基礎番号の導入に伴いオレンジから青色に変更になりました。
昔は厚生年金番号や国民年金番号がそれぞれが発行されておりそれを一つのノート→手帳に記載して管理しておりましたし状況によっては厚生年金と国民年金と2冊手にする場合もありました。年金基礎番号制導入に伴い単なる番号記載手帳から年金管理手帳と役割が変更になった事により色も変更になったのではと考えられます。
オレンジの手帳持参者の青色変更はなんら問題ありません。
ちなみに年配でなくともオレンジ持っていますよ。
変更は平成8,9年で10年強前後のことですから。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]