紹介予定派遣の契約について
紹介予定派遣の契約について
trd-91643
forum:forum_labor
2009-11-16
紹介予定派遣で就業を開始した者です。
入社直後面接した上司(部長)が自己都合で退職し、
その後5か月程上長のいない状況で就業していました。
6か月目に差し掛かる頃新しい部長が入社し、
その部長の下派遣契約で3か月間就業、
一応上長からは正社員化の提示は頂いたのですが
今度は「来年度の海外本社からのコスト削減要求」という名目の元、
日本オフィス内で正社員化の話が留保されています。
最悪の場合、これで正社員としての就業が反古になった場合
どの労働関連機関・窓口に相談するのが最も適切でしょうか。
著者
総務の苗 さん
最終更新日:2009年11月16日 20:23
紹介予定派遣で就業を開始した者です。
入社直後面接した上司(部長)が自己都合で退職し、
その後5か月程上長のいない状況で就業していました。
6か月目に差し掛かる頃新しい部長が入社し、
その部長の下派遣契約で3か月間就業、
一応上長からは正社員化の提示は頂いたのですが
今度は「来年度の海外本社からのコスト削減要求」という名目の元、
日本オフィス内で正社員化の話が留保されています。
最悪の場合、これで正社員としての就業が反古になった場合
どの労働関連機関・窓口に相談するのが最も適切でしょうか。