相談の広場
この度、住所移転により登記を変更いたします。
登記申請は問題なく済みそうですが、移転後諸官庁への申請をどこに何を届出したらいいのかわからず、困っています。
雇用保険・社会保険は手続きできます。
1.住所移転は同じ県内
2.税務署は管轄が変更になります
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
http://www.chintai-office.com/manual/procedure.html
http://www.e-office110.com/manual/step4.html
ざっとこんな感じのようです。
1.法務局
2.税務署
3.社会保険事務所
4.都道府県税事務所
5.労働基準監督署
6.公共職業安定所
7.消防署
8.郵便局(転居判明後、速やかに)
9.警察署
他には、許認可業種の場合、許認可を得た役所への届出も必要になりますので、ご注意願います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]