相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

通勤手当

著者 マサヒコ さん

最終更新日:2011年11月15日 17:27

現在、就業規則では交通費全額支給となっていますが、就業規則を改定し上限を設けようと検討しています。そこで今後入社する社員から適用するか入社済みの社員にも適用するか迷っています。入社済みの社員にも適用となると上限を超える社員もおり不満が出ると思います。
交通費の上限を途中から設けた方はいますか?どのように対応されましたか?
宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 通勤手当

最終更新日:2011年11月16日 13:28

就業規則の通勤手当を改定する目的をはっきりさせることが必要です。通勤手当について、各会社毎に通勤規定または、通勤手当規定などが定められています。ちなみに御社はとても優遇されている思います。どの距離から通勤しても実費で負担してくれるし通勤に際して公共機関、自家用車使用以外でも手当対象となる訳ですよね?徒歩でもOK、自転車でのOKなのですか?
通勤手当と言いましても課税非課税枠があり、御社のどこからでもOKで、給与支給時の課税、非課税の措置はお取りでしょうか?税務署からマークされますよ!!
もし、通勤手当規程または、通勤規定など制度化されていなければ、今回新たに策定することをお勧めします。判断基準の物差しがないこと自体が社員にとって一番不平等です。
変更のタイミングも大切ですが、労使間における社員を代表する社員または、組合等があれば代表へ事の次第を説明し、社員への説明を施した上で行うべきだと考えます。同時に労使間の協定書なども取交して置くことが望ましいでしょう。

Re: 通勤手当

著者 マサヒコ さん

最終更新日:2011年11月17日 01:03

返信ありがとうございます。確かに就業規則ではどの距離から通勤しても実費で負担する事になっています。ただし電車とバスのみです。今までは3カ月の定期代が5,6万の方が殆どでしたが最近では8,9万の社員がでてきましたので制限を設けようと検討しています。私は2012年1月以降に入社する方や引っ越しをする社員に対して交通費の制限をかける事を考えていますが皆さんはどのようにお思いでしょうか?

Re: 通勤手当

著者 ton さん

最終更新日:2011年11月17日 01:27

> 返信ありがとうございます。確かに就業規則ではどの距離から通勤しても実費で負担する事になっています。ただし電車とバスのみです。今までは3カ月の定期代が5,6万の方が殆どでしたが最近では8,9万の社員がでてきましたので制限を設けようと検討しています。私は2012年1月以降に入社する方や引っ越しをする社員に対して交通費の制限をかける事を考えていますが皆さんはどのようにお思いでしょうか?


こんばんわ。私見ですが・・。
変更されるのであれば一部社員(新規のみとか事情変更者のみとか)ではなく○月より対象者全員とすべき事案と考えます。新規採用でも在職者であっても一部社員のみ優遇ととれる状況は避けられたほうがいいと考えます。
とりあえず。

Re: 通勤手当

著者 マサヒコ さん

最終更新日:2011年11月17日 10:04

ありがとうございます。全員対象とすると差額の交通費は自己負担となる社員がでてくる為、優遇処置も必要かと考えています。
皆さんの会社では交通費の限度額はいくらぐらいでしょうか?

Re: 通勤手当

著者 ふじやま さん

最終更新日:2011年11月17日 11:26

マサヒコさん
こんにちは

わたしの会社でも全額支給にしています
遠距離通勤で3ヶ月で10万円を超える人もいますが、問題になったのは、通勤ルートが自己申告だったため、ルール違反の申請をしている人でした
・合理的なルートではなく割高なルートでの申請
・駅から1キロ未満のバス代は不支給なのに申請
といったケースを駅すぱあとや地図ソフトを使ってチェックして、通勤定期代を修正しました

従来のルールを変更する場合、現在いる社員と2012年入社以降の入社者を区別するのは、将来的に不公平感を持たれるのでは、と思います

Re: 通勤手当

著者 ton さん

最終更新日:2011年11月18日 01:06

> ありがとうございます。全員対象とすると差額の交通費は自己負担となる社員がでてくる為、優遇処置も必要かと考えています。
> 皆さんの会社では交通費の限度額はいくらぐらいでしょうか?


こんばんわ。
優遇措置が一部社員に対する利益供与となる可能性もありますのでその点も確認されてはどうでしょう。福利厚生は基本社員全員該当です。利益供与の場合は給与課税の問題も含んでいます。
とりあえず。

Re: 通勤手当

著者 apple さん

最終更新日:2011年11月21日 16:55

当社では皆マイカー通勤の田舎企業です。
上限は非課税限度額までと決めてあります。ガソリンの値段が上がり下がりしますが、平均的なところで決めていて、就業規則には、状況により、単価改正をすると書いてあります。

他の方に同感ですが、1月から入社の方だけ違う枠組みを設けるのは、不平等ととられると思います。

相談を新規投稿する

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP