相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

通勤災害について

著者 カーム さん

最終更新日:2012年04月27日 09:50

初めて相談させていただきます。
2月2日、勤務終了後所定通路にて帰宅中、信号機のない交差点で直進しようとした際、右側より進行してきた乗用車を認め、それを避けようとした際転倒しました。
以後、自動車の任意保険等で治療し、4月中に職場復帰しますが、保険会社より保険が満額となったため会社に相談し、通勤災害の手続きをしてほしい旨の連絡がありました。
通勤災害にしなくてはならないのか? 通勤災害にすると会社に迷惑をかけるのではないかと考えています。
教えて下さい。

スポンサーリンク

Re: 通勤災害について

著者 いつかいり さん

最終更新日:2012年04月27日 20:33

> 以後、…連絡がありました。

この一文は、全く理解できないので無視します。最後の疑問文にだけお答えします。

通勤災害は、健康保険でなく労災保険の扱いですが、業務上災害でないので、事業主にはなんの不利益もありません。

Re: 通勤災害について

著者 mafuna2011 さん

最終更新日:2012年04月27日 23:18

通勤途中の怪我について参考になると思うURLをご案内しておきます。

協会けんぽ
仕事中や通勤途中のケガについて
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/13,26796,90,147.html

ダイヤモンド・オンライン
通勤途中や業務上のケガ・病気は健康保険ではなく労災保険の申請を
http://diamond.jp/articles/-/16267

藤澤労務行政事務所
http://www.fujisawa-office.com/
「労災事故対応 労災保険審査請求」→「通勤災害の労災認定の基準」

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP