相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

中途採用の職員の年末調整

著者 hinmiy さん

最終更新日:2012年12月15日 22:55

3月に退職、4月に入職の職員の年末調整について教えて下さい。
当社は採用時に前職のある職員に、源泉徴収票の提出を求めます。
今回、年末調整の業務を進めていたら、保管してあった源泉徴収票が給与所得の源泉徴収票ではなく「退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」でした。

支払金額はおよそ40万円
源泉徴収税額 0円
特別徴収税額 0円
退職所得控除額 120万円
勤続年数 3年
の記載があります。

今回、職員には生命保険料の控除があります。
このような場合には年末調整は如何したらよいでしょうか?
年末調整せずに確定申告を職員にして戴いたほうがよいのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 中途採用の職員の年末調整

著者 mafuna2011 さん

最終更新日:2012年12月15日 23:22

退職所得の源泉徴収票は年末調整に含めません。

給与所得と退職所得は個別に計算を行います。
退職所得の徴収税が0円ですので、確定申告の必要はありません。

退職所得の源泉徴収票は社員ご本人に返して、前職の給与所得の源泉徴収票の提出がまだでしたら、提出してもらってください。
生命保険料の控除は、他の社員同様、控除して計算してください。


> 3月に退職、4月に入職の職員の年末調整について教えて下さい。
> 当社は採用時に前職のある職員に、源泉徴収票の提出を求めます。
> 今回、年末調整の業務を進めていたら、保管してあった源泉徴収票が給与所得の源泉徴収票ではなく「退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」でした。
>
> 支払金額はおよそ40万円
> 源泉徴収税額 0円
> 特別徴収税額 0円
> 退職所得控除額 120万円
> 勤続年数 3年
> の記載があります。
>
> 今回、職員には生命保険料の控除があります。
> このような場合には年末調整は如何したらよいでしょうか?
> 年末調整せずに確定申告を職員にして戴いたほうがよいのでしょうか?

Re: 中途採用の職員の年末調整

著者 hinmiy さん

最終更新日:2012年12月16日 13:35

ありがとうございます。

職員に前職の給与所得の源泉徴収票の提出をお願いします。
ただ、もし給与までに間に合わなかった場合(12月給与時に控除するため、銀行へのデータ送信が20日の午前迄)は、生命保険料の控除はおこない、前職分は確定申告をして戴いてもよいのでしょうか?

Re: 中途採用の職員の年末調整

著者 mafuna2011 さん

最終更新日:2012年12月16日 23:55

前職源泉がないので12月の時点では税額が確定しませんが、社員から申告のあった生命保険料控除は行っておいた方が良いかと思います。
退職した場合、30日以内に給与所得の源泉徴収票を発行しなければならないので、1月の年末調整の再調整には間に合うと思います。
確定申告に行ってもらう前に、会社で再調整を行う方がよろしいかと思います。
(hinmiyさんの会社で再調整は行なっていないのであれば、確定申告になると思います)


> ありがとうございます。
>
> 職員に前職の給与所得の源泉徴収票の提出をお願いします。
> ただ、もし給与までに間に合わなかった場合(12月給与時に控除するため、銀行へのデータ送信が20日の午前迄)は、生命保険料の控除はおこない、前職分は確定申告をして戴いてもよいのでしょうか?

Re: 中途採用の職員の年末調整

著者 hinmiy さん

最終更新日:2012年12月17日 23:04

ありがとうございます。

もちろん再年調も考えておりましたが、本日夕方に前職場織よりFAXで戴くことができました。もちろん原本は後日に戴けます。
とりあえず、無事年調できそうです。
ありがとうございました。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP