相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

2社での正社員雇用について

著者 MOCA さん

最終更新日:2018年08月11日 07:10

いつも拝見させていただいております。

本日は1人の社員を2社で雇用して、その給与、社会保険控除についてご質問です。

A氏を2社で正社員雇用し、給与はそれぞれの会社で折半して支給したい場合、その様な契約はできるのでしょうか?
また、同額の場合、社会保険の控除はどちらの会社の給与からすべきなのでしょうか。
この2社は兄弟会社です。

お願いします。

スポンサーリンク

Re: 2社での正社員雇用について

著者 ton さん

最終更新日:2018年08月11日 10:49

> いつも拝見させていただいております。
>
> 本日は1人の社員を2社で雇用して、その給与、社会保険控除についてご質問です。
>
> A氏を2社で正社員雇用し、給与はそれぞれの会社で折半して支給したい場合、その様な契約はできるのでしょうか?
> また、同額の場合、社会保険の控除はどちらの会社の給与からすべきなのでしょうか。
> この2社は兄弟会社です。
>
> お願いします。


こんにちは。
正社員かどうかは御社が決めることですが税や社保においては正社員とかパートの区分はありません。
雇用かどうか、社保加入条件クリアかだけです。
2社がそれぞれに法人格を有しており支店等ではないのであれば一方が主収入、一方が副収入の扱いになります。
主収入においては扶養控除申告書を提出し年調となりますが副収入は申告書の提出が出来ませんので乙欄控除、確定申告となります。
主収入に乙欄給与を加算して年調することは出来ません。
ただ出向等の扱いであればまた異なります。
出向の場合は雇用は1か所での雇用契約となります。
社会保険においては2か所収入の手続きを取る必要があります。

⁂社会保険料は複数の会社を加味して計算する必要があります。複数の会社の給与を合算して、各会社の給与の額に応じて按分した金額が、それぞれの会社の社会保険料となります。

給与に応じたそれぞれの負担額が生じます。

個人的主観を言うなら2か所の正社員雇用は一般的にはないと思いますね。
どちらか一方で雇用契約、就業規則での副業許可であろうかと思います。
副業であっても収入によっては社会保険の2か所収入の判断が有ろうかと思います。
この手の内容は労務に投稿された方がいいでしょう。
とりあえず。

Re: 2社での正社員雇用について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2018年08月11日 10:50

> いつも拝見させていただいております。
>
> 本日は1人の社員を2社で雇用して、その給与、社会保険控除についてご質問です。
>
> A氏を2社で正社員雇用し、給与はそれぞれの会社で折半して支給したい場合、その様な契約はできるのでしょうか?
> また、同額の場合、社会保険の控除はどちらの会社の給与からすべきなのでしょうか。
> この2社は兄弟会社です。
>
> お願いします。


それぞれの会社における雇用契約において、社会保険の加入要件が共にある契約になっていることでよろしいでしょうか。

なお、兄弟会社の定義がわかりませんので、別々の会社としてお返事させていただきます。
社会保険については、健康保険・厚生年金保険 所属選択・二以上事業所勤務届を提出することで対応します。

複数の事業所に雇用されるようになったときの手続き(日本年金機構ホームページ)
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho-hiho/hihokensha1/20131022.html


雇用保険については、一方でしか加入できません。生計のために必要な主たる賃金を受ける会社で加入になります。同一の場合には、個別に判断になります。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP