相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

厚生年金について

著者 パートナース さん

最終更新日:2022年04月21日 07:39

昨年11月に転職し現在の職場で働いております。
パートなのですが毎月の総支給額は190000円程度ですが、給与明細で毎月厚生年金として、260000円ほど引かれております。
以前の職場では手取り140000円ほどでしたので、それほど給与が増えたわけではないのですが、給与に対して厚生年金の額が多いのではと思い相談させていただきたいです。

スポンサーリンク

Re: 厚生年金について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2022年04月21日 08:27

こんにちは。

入職時の雇用契約書の内容にはどのように記載されていますか。
そして,資格取得時の決定による標準報酬月額はいくらになっていますか。

現在の控除されている厚生年金保険料は25,620円ということでしょうか。


> 昨年11月に転職し現在の職場で働いております。
> パートなのですが毎月の総支給額は190000円程度ですが、給与明細で毎月厚生年金として、260000円ほど引かれております。
> 以前の職場では手取り140000円ほどでしたので、それほど給与が増えたわけではないのですが、給与に対して厚生年金の額が多いのではと思い相談させていただきたいです。

Re: 厚生年金について

著者 うみのこ さん

最終更新日:2022年04月21日 10:27

桁の間違いにはご注意ください。

厚生年金だけではなく、健康保険料も入ってはいませんか。
厚生年金保険料と健康保険料を合わせると、だいたい26,000になります。

もしくは、入社後に条件変更などなかったでしょうか。
随時改定までの期間で、標準報酬月額が変更になっていない可能性があります。

Re: 厚生年金について

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2022年04月21日 10:47

> 昨年11月に転職し現在の職場で働いております。
> パートなのですが毎月の総支給額は190000円程度ですが、給与明細で毎月厚生年金として、260000円ほど引かれております。
> 以前の職場では手取り140000円ほどでしたので、それほど給与が増えたわけではないのですが、給与に対して厚生年金の額が多いのではと思い相談させていただきたいです。


総支給額に、交通費等の非課税分も含まれていますか?
標準報酬等級がどの段階のものが適用されているかは、会社に確認していただくしかありません。

Re: 厚生年金について

著者 パートナース さん

最終更新日:2022年04月21日 17:14

> 桁の間違いにはご注意ください。
>
すみません、投稿後に間違い
に気がつきましたご指摘ありがとうございます。

> 厚生年金だけではなく、健康保険料も入ってはいませんか。
社会保険料は別で16000円引かれております。

> 厚生年金保険料と健康保険料を合わせると、だいたい26,000になります。
>
> もしくは、入社後に条件変更などなかったでしょうか。
> 随時改定までの期間で、標準報酬月額が変更になっていない可能性があります。

昨年9月に改定があったと思うのですが転職前の職場ですので給与明細をかくにんしてみたいとおもいます。ありがとうございました。

Re: 厚生年金について

著者 パートナース さん

最終更新日:2022年04月21日 17:46

> > 昨年11月に転職し現在の職場で働いております。
> > パートなのですが毎月の総支給額は190000円程度ですが、給与明細で毎月厚生年金として、260000円ほど引かれております。
> > 以前の職場では手取り140000円ほどでしたので、それほど給与が増えたわけではないのですが、給与に対して厚生年金の額が多いのではと思い相談させていただきたいです。
>
>
> 総支給額に、交通費等の非課税分も含まれていますか? 
毎月4770円交通費として総支給額に含まれております。
> 標準報酬等級がどの段階のものが適用されているかは、会社に確認していただくしかありません。
やはりそうですよね、職場に確認してみます。ありがとうございました!
>

Re: 厚生年金について

著者 パートナース さん

最終更新日:2022年04月21日 17:52

> こんにちは。
>
> 入職時の雇用契約書の内容にはどのように記載されていますか。
雇用契約書では時給1800円 週5日勤務
1日7時間の勤務と決めておりました。最初の1ヶ月で、勤務時間を減らし現在は1日6.5時間 月に18日ほどの勤務となっております。

> そして,資格取得時の決定による標準報酬月額はいくらになっていますか。
標準報酬月額はいくらとの記載はありませんでした。前職を退職したのが昨年の11月でしたので9月に改定してもらえなかったのかもしれません。
>
> 現在の控除されている厚生年金保険料は25,620円ということでしょうか。
> 現在の厚生年金保険として総支給から差し引かれている金額は25620円です。保険料は別で16240円差し引かれております。
>
> > 昨年11月に転職し現在の職場で働いております。
> > パートなのですが毎月の総支給額は190000円程度ですが、給与明細で毎月厚生年金として、260000円ほど引かれております。
> > 以前の職場では手取り140000円ほどでしたので、それほど給与が増えたわけではないのですが、給与に対して厚生年金の額が多いのではと思い相談させていただきたいです。

Re: 厚生年金について

著者 ton さん

最終更新日:2022年04月21日 20:41

> > こんにちは。
> >
> > 入職時の雇用契約書の内容にはどのように記載されていますか。
> 雇用契約書では時給1800円 週5日勤務
> 1日7時間の勤務と決めておりました。最初の1ヶ月で、勤務時間を減らし現在は1日6.5時間 月に18日ほどの勤務となっております。
>
> > そして,資格取得時の決定による標準報酬月額はいくらになっていますか。
> 標準報酬月額はいくらとの記載はありませんでした。前職を退職したのが昨年の11月でしたので9月に改定してもらえなかったのかもしれません。
> >
> > 現在の控除されている厚生年金保険料は25,620円ということでしょうか。
> > 現在の厚生年金保険として総支給から差し引かれている金額は25620円です。保険料は別で16240円差し引かれております。
> >
> > > 昨年11月に転職し現在の職場で働いております。
> > > パートなのですが毎月の総支給額は190000円程度ですが、給与明細で毎月厚生年金として、260000円ほど引かれております。
> > > 以前の職場では手取り140000円ほどでしたので、それほど給与が増えたわけではないのですが、給与に対して厚生年金の額が多いのではと思い相談させていただきたいです。


こんばんは。私見ですが…
雇用契約時点では
時給 1,800 週5日 1日7時間勤務
交通費 4,770 支給

給与計算
1,800×7×5=63,000×4=252,000
交通費           4,770
支給合計         256,770
この額で加入届出をされると 標準報酬額 260,000 となり
年金控除額は 23,790 円です…健康保険は都道府県単位の為考慮せず…
残業等が発生するとしてて加味して届け出をすると 標準報酬額 280,000 となり 年金控除額は 25,620 円です。
現状で計算すると
1,800×6.5×18=210,600
交通費       4,770
合計       215,370
この額ですと標準報酬は 220,000 となり年金控除額は 20,130 円です。
時給額に変更が無くとも勤務時間に変更があった場合は随時改定に該当する場合がありますが勤務時間が変更になった3か月後になります。
11月、12月が契約通り7時間で1月から6.5時間であれば3月もしくは4月に随時改定の可能性があります。
それまでは給与が減額となった…時間が減少…としても高い額のままの控除です。
給与が減ったからといってすぐに年金控除額が変わる訳ではありません。
明細書と時間が減った事と合わせて会社に確認しましょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 厚生年金について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2022年04月22日 15:53

こんにちは。

> 雇用契約書では時給1800円 週5日勤務
> 1日7時間の勤務と決めておりました。最初の1ヶ月で、勤務時間を減らし現在は1日6.5時間 月に18日ほどの勤務となっております。
> 毎月4770円交通費として総支給額に含まれております

ざっくりですが,1,800×7.5×21 → 283.500
283,500+,4770 → 288,270

になりますので,標準月額報酬として280000により,厚生年金保険料は25620円になります。

> 現在の厚生年金保険として総支給から差し引かれている金額は25620円です。保険料は別で16240円差し引かれております。

福井県か奈良県で介護保険料も支払う年齢であれば,健康保険料については16240円で正しいと言えます。


> 最初の1ヶ月で、勤務時間を減らし現在は1日6.5時間 月に18日ほどの勤務となっております。

欠勤や早退の結果によるものであれば,定時決定による変更(9月)まで社会保険料はそのままになります。

雇用契約の変更によるものであれば,随時改定の対象になるかなと思われますので,4か月目以降で社会保険料は少なくなると思います。
ただ日数の変更がない場合には,随時改定の対象にならない可能性はあります。

契約の変更により随時改定の対象になったのかどうかを確認してみてください。
随時改定の対象になっていないのであれば,雇入れ時の決定が月額報酬280000円であれば,控除されている額は正しいことになります。

相談を新規投稿する

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP