相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

自己申告の勤怠管理

著者 ハンコック さん

最終更新日:2024年08月19日 09:57

いつもお世話になっております。

弊社は社長が個人事業主、元居た会社の仲間数人で始めた会社で少し前に株式会社になり社員も少し増えましたが、社長周りの従業員は変わりないので昔の名残がたくさんあり毎日闘っております。

私は社長の娘で、2年ほど前から事務員として働いております。
他の会社で働くのはアルバイトでしかなかったですが、弊社の勤怠管理に驚きました。カレンダーのような紙に出勤時刻と退勤時刻を自分で記入します。残業時間も自己申告です。
最初はみんなのことを信頼してのことだと思って、信じて給与計算していました。先日会社に忘れ物を取りに戻った時には全員退勤して誰もいなかったのですが、次の日に勤怠表を見ると従業員1人が残業したことになっていました。その方のことはほかの従業員からもそういう噂は聞いたことがあったのですがショックでした。

その後アプリでの勤怠管理など初期費用が掛からない範囲でですが検討しましたが、結局自宅からでも出勤したりできそうなものばかりで。。。

現在、経営状況が芳しくないこともありできるだけ費用が掛からない(可能なら0円で)「会社にいないと勤怠管理できない」ような方法がありましたらお教え願います。

スポンサーリンク

Re: 自己申告の勤怠管理

著者 ton さん

最終更新日:2024年08月19日 10:36

> いつもお世話になっております。
>
> 弊社は社長が個人事業主、元居た会社の仲間数人で始めた会社で少し前に株式会社になり社員も少し増えましたが、社長周りの従業員は変わりないので昔の名残がたくさんあり毎日闘っております。
>
> 私は社長の娘で、2年ほど前から事務員として働いております。
> 他の会社で働くのはアルバイトでしかなかったですが、弊社の勤怠管理に驚きました。カレンダーのような紙に出勤時刻と退勤時刻を自分で記入します。残業時間も自己申告です。
> 最初はみんなのことを信頼してのことだと思って、信じて給与計算していました。先日会社に忘れ物を取りに戻った時には全員退勤して誰もいなかったのですが、次の日に勤怠表を見ると従業員1人が残業したことになっていました。その方のことはほかの従業員からもそういう噂は聞いたことがあったのですがショックでした。
>
> その後アプリでの勤怠管理など初期費用が掛からない範囲でですが検討しましたが、結局自宅からでも出勤したりできそうなものばかりで。。。
>
> 現在、経営状況が芳しくないこともありできるだけ費用が掛からない(可能なら0円で)「会社にいないと勤怠管理できない」ような方法がありましたらお教え願います。


こんにちは
営業職で直行等がなければタイムカードでいいのでは
タイムラグがあるのがタイムカード打刻ですが10分~15分程度のふり幅を設定されれば少なくとも出勤・退勤・残業等の管理は出来るでしょう
ネット検索すると無料や安価の勤怠管理システムが見つかります
また残業に関しては事前申告以外は認めないとして管理することも可能かと思います
現在の紙ベースでも申告していないものについては残業は認めないと通達するのも方法でしょう
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 自己申告の勤怠管理

著者 うみのこ さん

最終更新日:2024年08月19日 10:41

私見です。

会社でのみ打刻可能、ということになりますと、最も簡便な方法としては、いわゆるタイムカードの導入でしょう。
初期費用0円とはいきませんが、それほど高価なものではありません。

また、勤怠管理アプリの中には、位置情報を送信させるものもあります。
これなら、会社で打刻した、ということの記録ができます。
無料のものでこの仕組みがあるかまでは確認していません。

少し知識は必要になりますが、会社のPCからのみアクセス可能なスプレッドシートを使い、それに出退勤時間を入力させるという方法もあります。
スプレッドシートなら変更履歴を確認できるので、嘘をついても更新時間を見れば確認可能です。こちらはなんらかの対策をされてしまうかもしれませんが。

Re: 自己申告の勤怠管理

著者 ハンコック さん

最終更新日:2024年08月19日 12:04

ton様

いつもありがとうございます。
社長以外は工場勤務ですのでタイムカードは可能ですね。勝手にデジタルな方向で考えておりました。
検討してみます!!

残業に関してですが、事前申告というのはどのような形でされることが多いのでしょうか。私としては必要のない残業を防ぐためA4紙にびっしり内容を記入してもらいたいくらいですがきっと反感しかないので、、、
チャットなどでしょうか??



> こんにちは
> 営業職で直行等がなければタイムカードでいいのでは
> タイムラグがあるのがタイムカード打刻ですが10分~15分程度のふり幅を設定されれば少なくとも出勤・退勤・残業等の管理は出来るでしょう
> ネット検索すると無料や安価の勤怠管理システムが見つかります
> また残業に関しては事前申告以外は認めないとして管理することも可能かと思います
> 現在の紙ベースでも申告していないものについては残業は認めないと通達するのも方法でしょう
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>

Re: 自己申告の勤怠管理

著者 ハンコック さん

最終更新日:2024年08月19日 12:08

うみのこ様

いつもありがとうございます。

やはりタイムカードですね。安価なものもあるとのことですので検討してみます。

位置情報ほ送信させるアプリがあるのですね!
もし無料でしたらそのアプリを導入したい、、、

スプレッドシートの方は難しそうですが一度調べてみます!
いろいろな案をありがとうございました☆


> 私見です。
>
> 会社でのみ打刻可能、ということになりますと、最も簡便な方法としては、いわゆるタイムカードの導入でしょう。
> 初期費用0円とはいきませんが、それほど高価なものではありません。
>
> また、勤怠管理アプリの中には、位置情報を送信させるものもあります。
> これなら、会社で打刻した、ということの記録ができます。
> 無料のものでこの仕組みがあるかまでは確認していません。
>
> 少し知識は必要になりますが、会社のPCからのみアクセス可能なスプレッドシートを使い、それに出退勤時間を入力させるという方法もあります。
> スプレッドシートなら変更履歴を確認できるので、嘘をついても更新時間を見れば確認可能です。こちらはなんらかの対策をされてしまうかもしれませんが。

Re: 自己申告の勤怠管理

著者 ton さん

最終更新日:2024年08月19日 21:54

> ton様
>
> いつもありがとうございます。
> 社長以外は工場勤務ですのでタイムカードは可能ですね。勝手にデジタルな方向で考えておりました。
> 検討してみます!!
>
> 残業に関してですが、事前申告というのはどのような形でされることが多いのでしょうか。私としては必要のない残業を防ぐためA4紙にびっしり内容を記入してもらいたいくらいですがきっと反感しかないので、、、
> チャットなどでしょうか??
>


こんばんは。
工場勤務者も事務の問者さまも勤務時間が同じであれば残業になりそうというのが
はっきりするのは何時頃でしょうか
工場ですから退勤時間ギリギリということはないでしょう
例えば30分前とか1時間前とかに
今日残業になります。予定時間は〇時間程度です 内容は〇〇です
と紙申告です
用紙は事務所に用意し予定時間と概要を記載出来るようにしてはどうでしょう
昼休憩明けから退社までの間に休憩時間があればその時間でもいいでしょう
逆に問者様から
今日は残業になりそうですか?
と声代えをしてみるのも方法です
声掛けすることで偽申告を防ぐ事も出来ます
人に対してはデジタルよりアナログの方が効き目がある事が多いです
後はご判断ください
とりあえず

Re: 自己申告の勤怠管理

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2024年08月19日 23:21

こんばんは。

業種にもよりますが、社長である個人事業主はどこにいるのですか?
そして会社にいないのであれば、何をしているのですか?



> いつもお世話になっております。
>
> 弊社は社長が個人事業主、元居た会社の仲間数人で始めた会社で少し前に株式会社になり社員も少し増えましたが、社長周りの従業員は変わりないので昔の名残がたくさんあり毎日闘っております。
>
> 私は社長の娘で、2年ほど前から事務員として働いております。
> 他の会社で働くのはアルバイトでしかなかったですが、弊社の勤怠管理に驚きました。カレンダーのような紙に出勤時刻と退勤時刻を自分で記入します。残業時間も自己申告です。
> 最初はみんなのことを信頼してのことだと思って、信じて給与計算していました。先日会社に忘れ物を取りに戻った時には全員退勤して誰もいなかったのですが、次の日に勤怠表を見ると従業員1人が残業したことになっていました。その方のことはほかの従業員からもそういう噂は聞いたことがあったのですがショックでした。
>
> その後アプリでの勤怠管理など初期費用が掛からない範囲でですが検討しましたが、結局自宅からでも出勤したりできそうなものばかりで。。。
>
> 現在、経営状況が芳しくないこともありできるだけ費用が掛からない(可能なら0円で)「会社にいないと勤怠管理できない」ような方法がありましたらお教え願います。

Re: 自己申告の勤怠管理

著者 booby さん

最終更新日:2024年08月20日 11:17

当社の営業担当は直行型、もしくは直帰型の職務に対応するためタイムカードを廃止しました。タイムカードのデメリットは来社しないと出勤とみなされない、ということです。

当社の勤務時間は原則自己管理ですが、シフト制である工場勤務以外の従業員全員にPC(営業はタブレットも)が支給されていますので、ログインーログアウトの時間が勤務時間の裏付け証拠となっています。タブレットにはGPSが付いていますので、どこでイントラネットに接続したかも記録されます。

原則的には性善説で勤務時間を管理していますが、疑義が生じた場合はPCのログを見て確認することになっています。ログ記録取得システムはOSのデフォルトですので、費用は0円です。労務担当はマクロを使ってPCログを使った簡易出勤簿を作り、自己管理と付き合わせているようです。

ご参考まで。


> いつもお世話になっております。
>
> 弊社は社長が個人事業主、元居た会社の仲間数人で始めた会社で少し前に株式会社になり社員も少し増えましたが、社長周りの従業員は変わりないので昔の名残がたくさんあり毎日闘っております。
>
> 私は社長の娘で、2年ほど前から事務員として働いております。
> 他の会社で働くのはアルバイトでしかなかったですが、弊社の勤怠管理に驚きました。カレンダーのような紙に出勤時刻と退勤時刻を自分で記入します。残業時間も自己申告です。
> 最初はみんなのことを信頼してのことだと思って、信じて給与計算していました。先日会社に忘れ物を取りに戻った時には全員退勤して誰もいなかったのですが、次の日に勤怠表を見ると従業員1人が残業したことになっていました。その方のことはほかの従業員からもそういう噂は聞いたことがあったのですがショックでした。
>
> その後アプリでの勤怠管理など初期費用が掛からない範囲でですが検討しましたが、結局自宅からでも出勤したりできそうなものばかりで。。。
>
> 現在、経営状況が芳しくないこともありできるだけ費用が掛からない(可能なら0円で)「会社にいないと勤怠管理できない」ような方法がありましたらお教え願います。

Re: 自己申告の勤怠管理

著者 booby さん

最終更新日:2024年08月21日 11:11

削除されました

Re: 自己申告の勤怠管理

著者 わんわんこ さん

最終更新日:2024年08月20日 16:53

以前タイムカードで勤怠管理をしていました。
(現在は位置情報で打刻するシステムを使用中)

タイムカードと打刻機の置き場所ですが、事務室内や工場の鍵を管理するような「いろんな人から見えるところ」をオススメいたします。

タイムカードだったころ、置く場所が無く、入口に近いからという理由でパーテーションの完全に陰になるところに設置したところ、こっそり人に頼んで打刻してもらう「助け合い(?)打刻」が多数発生しました。

主に工場勤務の方用かと思いますので、遅刻したり勝手に早退したりは無さそうですが、弊社の場合「遅刻しそうだから俺のも押しておいて!」「早退するからアナタが帰る時押してくれ」のほか、自分は定時で帰るが、残業しそうな人に打刻をお願いして一緒に押してもらって残業をつける、といったことも発生しました。
(その後、見えるところに移動させて激減しました)

お恥ずかしい話ですが、設置の際の参考にしていただければ。

> いつもお世話になっております。
>
> 弊社は社長が個人事業主、元居た会社の仲間数人で始めた会社で少し前に株式会社になり社員も少し増えましたが、社長周りの従業員は変わりないので昔の名残がたくさんあり毎日闘っております。
>
> 私は社長の娘で、2年ほど前から事務員として働いております。
> 他の会社で働くのはアルバイトでしかなかったですが、弊社の勤怠管理に驚きました。カレンダーのような紙に出勤時刻と退勤時刻を自分で記入します。残業時間も自己申告です。
> 最初はみんなのことを信頼してのことだと思って、信じて給与計算していました。先日会社に忘れ物を取りに戻った時には全員退勤して誰もいなかったのですが、次の日に勤怠表を見ると従業員1人が残業したことになっていました。その方のことはほかの従業員からもそういう噂は聞いたことがあったのですがショックでした。
>
> その後アプリでの勤怠管理など初期費用が掛からない範囲でですが検討しましたが、結局自宅からでも出勤したりできそうなものばかりで。。。
>
> 現在、経営状況が芳しくないこともありできるだけ費用が掛からない(可能なら0円で)「会社にいないと勤怠管理できない」ような方法がありましたらお教え願います。

Re: 自己申告の勤怠管理

著者 ハンコック さん

最終更新日:2024年08月21日 09:58

ぴぃちん様
いつもありがとうございます。

弊社は修理業、小売業ですが社長はほとんど営業や取引先へ出ています。
(今は株式会社になっております)


> こんばんは。
>
> 業種にもよりますが、社長である個人事業主はどこにいるのですか?
> そして会社にいないのであれば、何をしているのですか?
>
>
>
> > いつもお世話になっております。
> >
> > 弊社は社長が個人事業主、元居た会社の仲間数人で始めた会社で少し前に株式会社になり社員も少し増えましたが、社長周りの従業員は変わりないので昔の名残がたくさんあり毎日闘っております。
> >
> > 私は社長の娘で、2年ほど前から事務員として働いております。
> > 他の会社で働くのはアルバイトでしかなかったですが、弊社の勤怠管理に驚きました。カレンダーのような紙に出勤時刻と退勤時刻を自分で記入します。残業時間も自己申告です。
> > 最初はみんなのことを信頼してのことだと思って、信じて給与計算していました。先日会社に忘れ物を取りに戻った時には全員退勤して誰もいなかったのですが、次の日に勤怠表を見ると従業員1人が残業したことになっていました。その方のことはほかの従業員からもそういう噂は聞いたことがあったのですがショックでした。
> >
> > その後アプリでの勤怠管理など初期費用が掛からない範囲でですが検討しましたが、結局自宅からでも出勤したりできそうなものばかりで。。。
> >
> > 現在、経営状況が芳しくないこともありできるだけ費用が掛からない(可能なら0円で)「会社にいないと勤怠管理できない」ような方法がありましたらお教え願います。

Re: 自己申告の勤怠管理

著者 ハンコック さん

最終更新日:2024年08月21日 11:46

わんわんこ様

詳しく教えていただきありがとうございます。

なるほど、、、そのような対策も必要ですね。
結局最後は人を信じるしかないのも事実ですが不正ができないように対策するのもこちらにできることですものね。

とても参考になりました☆
いろいろ実験しながら弊社にベストな方法を見つけたいと思います!

相談を新規投稿する

1~11
(11件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP