相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

企業調査アンケートは義務ですか

著者 ハンコック さん

最終更新日:2025年05月30日 09:34

最近、企業調査のアンケートがよく届きます。

弊社では一番下っ端の私に回ってきます。
最初の方は忙しくても真面目に答えていました。
しかし最近は、答えたからと言って特に弊社にメリットは感じられないし、御礼があるわけでもなく、ただ情報を垂れ流しているだけのように思えてきて、回答するのが嫌だなと感じるようになっています。

忙しいからとか、面倒だから、というよりも顔も見えない相手から突然手紙が来て、会社の情報を洗いざらい教えろ!といわれ、義務のように答えないといけないことに不信感がありますが、皆様はどう対処されていますか。

スポンサーリンク

Re: 企業調査アンケートは義務ですか

著者 浪花の商人 さん

最終更新日:2025年05月30日 14:35

こんにちは、

弊社では、繁閑に合わせて回答するものを選別しています。忙しい時期は依頼文で「ご協力お願いいたします」等の文面があるものは、基本回答していません。行政からの物は基本回答していますが、問い合わせ先へ連絡し、義務かどうか確認することもあります。
行政の中でも縦割りのせいか、同じような内容の回答を複数求めてくるものもあります。改善してほしいと思います。企業側とすれば、直接メリットが感じられなので・・・。
一度回答すると継続的に送付されてくる傾向もあるので、厳選して減らした方がよいとも思います。参考になれば。

Re: 企業調査アンケートは義務ですか

著者 ハンコック さん

最終更新日:2025年05月30日 14:39

浪花の商人さま
いつもありがとうございます。

一度回答したら、次年度も送られてくるのですね。
初期はほぼすべてに回答していたので、毎年来るのはそういうことなのですね、、、

ほんと、ほぼ同じ内容の質問が来るので面倒です。
問い合わせしてみます!!

Re: 企業調査アンケートは義務ですか

著者 うみのこ さん

最終更新日:2025年05月30日 17:37

企業統計調査は回答しています。
あとは公取の下請法に関する調査とかは回答します。

一応、基幹統計調査は拒むことができないと統計法で定められています。

できるだけ回答はしていますが、遅れたり忘れてたりすることはあります。

Re: 企業調査アンケートは義務ですか

著者 ハンコック さん

最終更新日:2025年06月02日 09:24

うみのこ様

ありがとうございます。

全てに回答しなくても良くて、義務のあるものだけは回答して、他は仕事の状況によて回答したりしなかったりでよさそうですね。

忙しいと後回しにして、そのうち忘れ去られてしまいますよね~

Re: 企業調査アンケートは義務ですか

著者 てらてら さん

最終更新日:2025年06月04日 09:20

法的に義務付けられているものは必ず回答します。社内でも実際に罰せられることはないから放置でいいとする意見もありますが、回答しないと催促のはがきや電話がかかってきたこともあり、かえって面倒なので。

また、アンケートに答えることで特典が得られるものや、発信元が確かなものには時間があり手間がかからなければ回答します。

回答することは毎回大体決まっているので、メモにまとめています。

一方で、発信元が確かでないものはたとえ時間があっても返信はしません。中には後から電話で回答を促された発信元もありましたがお断りしました。

> 最近、企業調査のアンケートがよく届きます。
>
> 弊社では一番下っ端の私に回ってきます。
> 最初の方は忙しくても真面目に答えていました。
> しかし最近は、答えたからと言って特に弊社にメリットは感じられないし、御礼があるわけでもなく、ただ情報を垂れ流しているだけのように思えてきて、回答するのが嫌だなと感じるようになっています。
>
> 忙しいからとか、面倒だから、というよりも顔も見えない相手から突然手紙が来て、会社の情報を洗いざらい教えろ!といわれ、義務のように答えないといけないことに不信感がありますが、皆様はどう対処されていますか。

相談を新規投稿する

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP