弊社従業員(61歳・男)勤務歴2年半
建設業の土木現場の仕事をしている者のことで御相談いたします。
以前から膝が悪く、通院していましたが
あまりに痛い時は1日~3日など休んで通院し、痛み止め注射などの
治療を受けてきました。
先日の診察で痛み止めも効き目がなく、手術をすることも勧められたそうです。
かなりの重症で、半月板が損傷していてこのままでは壊死するとか。
手術をしたら日常生活は普通にできても、外の現場で今まで通り働くことは
できなくなるだろうとの医師からの話だそうです。
左側の膝を人工関節にするので膝は曲がらなくなるとのこと。
本人はまだ痛み止めをしながら今まで通り仕事はしていますが
かなり痛そうです。
今まで通りに働くことができなくなれば、退職になると思います。
膝をかばいながら仕事をしていて、万が一怪我でもしたら。もっと大変になるだろうけれど
会社側からは退職を促すことはしないつもりではいますが・・・・
本人が退職すると言うまではこちらも見守っているしかないのでしょうか。
うまく内容が書けず、長くなってしまいました。
すみません。