相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

みんな一緒?

著者 なぜ働くの? さん

最終更新日:2008年08月20日 15:19

私は従業員500人の会社に就職しました。
担当部署は総務。

先輩との引継期間は2週間。
先輩は10年以上総務をされているベテランさんです。


私は2週間で、書類の置いてあるところをやっと覚える程度でした。


先輩が退職した後、
社会保険・雇用保険・労災・入退職の準備と手続きetc…
全部1人で担当することになりました。


誰に聞いても分からず、1人で調べ、何回もやり直しをして提出している日が続いています。


仕事はそれだけではありません。
給与計算・人事・掃除・お茶くみ……

はぁ。。。

みんな、そうなんですか?

スポンサーリンク

Re: みんな一緒?

著者 ハニハニ さん

最終更新日:2008年08月20日 15:51

なぜ働くの?さん、こんにちは

先輩との引継ぎ期間が短いと大変ですよね
私の場合は半年ほどありましたが、私の先輩は社会保険や税務関係の事をぜんぜん分かっていない人でした・・・
先輩がいなくなってから、自分で勉強していくと「これっておかしいちゃうん??」て事が沢山でてきて大変でした(上司も事務処理には疎い人だし←愚痴ってしまいました)

会社の規模は370名と、すこし少ないですが、
社会保険関係手続き、給与計算、
お茶だし(古い考えの会社なので、女性がお茶だせばって会社です)社内の行事の準備・当日の進行。採用の補助。
はては上司の「しょーもない話」の相槌などなど
はぁ・・・全部まわってきますね・・・

たぶん、似たような境遇の人は沢山いると思います。
最初は大変かと思いますが、仕事の流れが分かってくると大分楽になるかもしれません
がんばってくださいね!!!!

Re: みんな一緒?

著者 たまりん さん

最終更新日:2008年08月20日 15:59

こんにちは、なぜ働くの?さん。

 さて、ご投稿の件ですが、正直、従業員500人の会社で引継一人、更に業務柄、引継期間が2週間って言うのは、異常だと思いますね…。

 給与計算や人事関係は、社内情報の内では『極秘』の情報ですから、極少数で担当することが多いのですが、一般的にプロパー(生え抜き)が担当することが多く、中途社員で、かつ、余り業務知識がない人に引き継ぐって言うのは珍しいと思います。

 入社したてのなぜ働くの?さんに、こういうコメントは失礼或いは不安を持たせると思いますが、会社の業績や雰囲気はどんなもんですか?。その先輩社員の退職理由は?


以上

Re: みんな一緒?

著者 外資社員 さん

最終更新日:2008年08月21日 08:33

なぜ働くの?さん、こんにちは

私は総務担当ではないので、同じ立場でのお話は出来ないのですが、別の観点から。

採用された時に、仕事の内容についての説明は無かったのでしょうか、引継ぎ時点で、自分の手に余るかもという不安はありませんでしたか?

労政委員をした経験があるのですが、入社1年以内での退職理由や仕事への不満で上位を占めるのは、業務内容が自分の想像、希望と違っていた、処遇に不満でした。
 今のお仕事への不満、不安は、思っていたより業務量が多いとのことでしょうか、それとも処遇なのでしょうか。

業務や処遇への不満があるという点ならば、たぶん ほとんどの人は同じなのだろうと思います。
でも置かれた状況は、人それぞれで、職場の数だけ条件や理由はあるのだと思います。

それでも働くのは、生活の為、ステップアップの為の過程、他の仕事がない、不満もあるが満足もあるから、など色々なものがあると思います。但し、なんらかの個人的な理由があるから仕事をしているのだと思います。
何も理由がないならば、辞めますよね。

何らかの不満をもっている点では、多くの人が共通しているかもしれませんが、それでも仕事をしている理由は人それぞれなのだと思います。
私の場合は、理由を探すのは自分を納得させる為だと判りました。 逆にいえば、自分が納得していれば理由は不要なのかもしれません。

Re: みんな一緒?

著者 総務知識ゼロ さん

最終更新日:2008年08月21日 10:43

なぜ働くの?さん、こんにちは。
私もだいたい同じくらいの規模で働いています。

私も前任者とは1週間しか引継ぎができませんでしたよ。
前任者は代表とモメたようでした。
私は代表の知り合いということで入社しましたが、
当初「簡単な総務」ということの説明以外されていなかったので
まさかこんな知らないことだらけの仕事をさせられるとは思いませんでした。ほぼ未経験ですし(笑)。

私の会社ではだいたいアルバイト雇用されてから社員というのが
通例ですが、私はすぐ社員雇用され気まずいうえに、ろくに仕事も出来ず、相談できる相手もいなく(社員で女子は1人です)
ものすごーーーーい孤独でした。
わからないことだらけでどこかに問い合わせすると「そんなことも知らないのか」という態度だし。
辛いときはトイレで泣いてました。

でも何度も何度もやり直しをすることで仕事って覚えていきますよね。
そこで腐らず焦らず、じっくり勉強しながら仕事をしていけばいいじゃないですか。
やっぱり前の総務の人がよかったと周囲の人が思っていても、もう無理なものは無理だし、出来ないことだってあって当たり前ですよ。

誰も教えてくれないことを一人で習得することはかなり時間もかかるし精神的にも厳しいですが、やりがいはかなりありますよ。これは保証します(笑)。

なぜ働くの?さんが今必死になっている姿、きっと見ている人はいると思いますよ。慣れるまであと少し頑張ってください!!

Re: みんな一緒?

著者 kom さん

最終更新日:2008年08月21日 11:16

500名規模の会社の総務全般を中途の未経験者に任す会社もすごいなあとは思いますが、逆の発想をしてみたら如何でしょうか?

給与計算や社会保険手続をアウトソーシングしている会社が多い今、総務人事系の仕事を一手に引き受ける部署はそうないと思いますよ。

仕事は確かにキツイと思いますがその業務内容を自分のものにできれば転職に有利になると思いますよ。

あとはお給料面やその会社の雰囲気ですがこれについては個人の判断になっちゃうでしょうね

Re: みんな一緒?

著者 うさぎ3 さん

最終更新日:2008年08月22日 13:01

なぜ働くの?さんこんにちは

弊社は7名の従業員なんで比べ物にはならないですけど…

 私は今の会社に引継ぎ無しで経理及び総務・雑用係りとして入社しました。
 まぁよその会社で20年営業事務と営業所の経理やってたので、まったくの経理初心者ではありません。が、やっぱり、会社毎に『やり方』っつうモンがあって、とりあえず流れがわかったのは3ヵ月後、仕事がわかったのは半年後、スムーズに仕事が出来るようになったのは1年後でした。

 特に、1年に1回か2回位しかない社保関係、労務関係なんか『1年前の事なんかわすれてるわ~』ぶつぶつ言いながら書類をだしてました。
 年末調整なんかもそうですね~『暮れの忙しい時期にこんな事させるかぁ~』とやはり、ぶつぶつ…

 ただ、間違えて苦労して調べた事は良く憶えてますね。
あと、提出書類はコピーして、重要箇所をメモして置くようになりました。

 なぜ働くの?さん みんな大なり小なり孤軍奮闘してますよ(笑)みんな一緒です(笑)
ただ 孤軍奮闘した課程をどう自分の身に生かす様にできるかです。
 
 早く仕事の流れをつかんで、スムーズに処理出来るようになったらいいですね。がんばってくださいね。
 たまには 手抜きも必要ですよ。会社にいる間緊張しっぱなしは体にも精神的にも悪いですから~。

 あっそうそう、忙しくなったら開きなおる私ですが、20年位前就職したての頃、書類提出で不備があり、上司に怒られ泣いてた事もあったんですよー いやぁ~今になっては 純情な時もあったのねぇ~ てなモンです(爆笑)

返事ありがとうございました。

著者 なぜ働くの? さん

最終更新日:2008年08月22日 15:54

ハニハニさん、こんにちわ☆


お茶は女が出す物だ!!!
とか、古い考えの所はうちの会社だけだと思ってました。

同じような会社もあるんですね。


元気が出ました。
ありがとうございます。

Re: みんな一緒?

著者 なぜ働くの? さん

最終更新日:2008年08月22日 16:00

たまりんさん、こんにちわ☆
返事ありがとうございました。


雰囲気はすごく昔っぽいです。
女は○○すべきだ!!!
とか
上司の言うことには逆らうな!!!
とかあります。

事務所は分煙もしてないし、
面接の時とは、大違いですね。


先輩が辞めたのは、
結婚したからです。

事務は出産休暇なんて、
とてもじゃないけどとれないし・・・

Re: 返事ありがとうございました。

著者 ハニハニ さん

最終更新日:2008年08月22日 16:14

なぜ働くのさん こんにちは♪

今だに昭和な考え方なわが社は大変です・・・(疲)

ちょっと前までは「お茶だし」だけでなく、オジサン達に「これコピーとって!」「シュレッダーして!」「これワープロしておいて(ワープロって言うトコロ自体古い・・)」「ネットでこれ調べて!」・・・等々・・雑用の嵐でした。
が、ちょっとずーつ。ちょっとずーつ。やさしく、丁寧に時間をかけて教えた結果、コピーとシュレッダーはオジサン達自身でするようになりました!!!
今「インターネットを使ってみよう!!!」と講師をしています(笑)
忙しいとき、お茶だしは大変だし「何で私が」と思うこともありますが、お茶を出すことで喜んでくれたり、仕事が円滑にまわるのなら・・・とプラスに思い、おいしいお茶を出せるようがんぱっています。
なぜ働くのさんもガンバッテ下さい

> ハニハニさん、こんにちわ☆
>
>
> お茶は女が出す物だ!!!
> とか、古い考えの所はうちの会社だけだと思ってました。
>
> 同じような会社もあるんですね。
>
>
> 元気が出ました。
> ありがとうございます。

Re: 返事ありがとうございました。

著者 ヨット さん

最終更新日:2008年08月22日 18:40

> > お茶は女が出す物だ!!!
> > とか、古い考えの所はうちの会社だけだと思ってました。
> >
> > 同じような会社もあるんですね。
> >
500人もおられるなら給茶機を導入し
来客以外のお茶だしの中止を上司に
提案されるのも方法です
給茶機のほうが、人件費だけでなく
お茶代金も低減できます
また、社会保険協会、ハローワーク、労基署等で
労働保険・社会保険事務の研修会・説明会がありますので
受けられることをおすすめします
一年目は大変ですが頑張ってください
最初は誰でもそうですから

Re: みんな一緒?

著者 きらきら さん

最終更新日:2008年08月28日 17:31

こんにちは、500人の会社で一人で社会保険などなど・・・頭があがります。
私は30人の社員(季節的に400人くらいにはなりますが)で3年前に総務に移動になりやはりまともな引き継ぎないままで、なんどもなんども社会保険事務所やハローワークに聞きに行きながらやりましたよ。周りの人がやっぱりわからない人なのでいまだによくわからないことがありますよ。

お互いに頑張りましょう

Re: みんな一緒?

著者 touyou さん

最終更新日:2008年09月09日 16:46

初めまして今日は。

実は私も500人弱の事業所で、社会保険関係の業務をごく最近引き継ぎました。本来は保険に詳しい派遣の方に引き継がれる予定だったのですが、その方が勤務二日目から「いやだ」と言いだし、急遽私が受け持つこととなりました。実質引継ぎ期間は3週間です。ちょっと長いですね(笑)

そしてやっぱり判らないことばかりです。引継ぎの最初に聞いたことは「判らないことを誰に聞けばいいか」でした。
健保の方、ハローワークの担当の方にもよく電話してます。いろんな人に迷惑かけていますねー

会社の状況が違うので一概には言えませんが、自分の肥やしだと思ってこなしてます。一緒にキャリアアップして頑張りましょう。

Re: みんな一緒?

著者 マロングラッセ さん

最終更新日:2017年10月12日 07:41

> 私は従業員500人の会社に就職しました。
> 担当部署は総務。
>
> 先輩との引継期間は2週間。
> 先輩は10年以上総務をされているベテランさんです。
>
>
> 私は2週間で、書類の置いてあるところをやっと覚える程度でした。
>
>
> 先輩が退職した後、
> 社会保険・雇用保険・労災・入退職の準備と手続きetc…
> 全部1人で担当することになりました。
>
>
> 誰に聞いても分からず、1人で調べ、何回もやり直しをして提出している日が続いています。
>
>
> 仕事はそれだけではありません。
> 給与計算・人事・掃除・お茶くみ……
>
> はぁ。。。
>
> みんな、そうなんですか?

私も引き継ぎ3日(T ^ T)

著者 マロングラッセ さん

最終更新日:2017年10月12日 07:54

先ほどは失礼しました。
またどうすればいいのかわからないまま送信押してしまって(^_^;)

私も引き継ぎ3日でおまけに労務関係は以前は社労士に丸投げで資料渡して終わりだったそうで私が入社したら会社の意向で本社の新規取引した社労士に一貫で電子申請になり労務関係全くわからない上に聞く人もおらず毎日頭抱えて時間だけが過ぎて他にもたくさん仕事があってどんどん増えてく感じで慣れるまでは地獄な日々です。
総務労務関係は初めての仕事で全くわからないから余計に不安だし毎日昼休みも取る暇なく1日過ぎて言ってます。
いつかは楽しくなるのかなって不安な日々です。
みなさんの身近なお話で勇気づけられ頑張って行けると思えるまではお付き合いくださいませ。

相談を新規投稿する

1~14
(14件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP