相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

全国健康保険協会の電話番号

著者 ツキコ さん

最終更新日:2008年11月04日 09:47

こんにちは、ツキコと申します。

ちょっとした愚痴なのですが、聞いて下さい。
10月1日より社会保険事務所から全国健康保険協会(協会けんぽ)に保険関係が移行しました。
それに伴って弊社の管轄の社会保険事務所では「社会保険の質問は協会けんぽで聞いてほしい」とほとんど丸投げされるようになったのですが、健保協会の支部へ電話がつながらないのです。
朝1番にかけても夕方掛けても、日中かけてもつながりません。
仕方がないので、東京本部にかけたところ、すぐ繋がったので「支部の代表番号にいつかけても繋がらない」と伝えたところ代表番号とは別の番号を教えられ、そこへかけると今度はすぐ繋がりました。
新しく教えて頂いた番号は、特に特定の部署の番号ではなさそうです。
あまりにも代表番号が繋がらないので電話番号間違えてるのかな?と勘ぐっています・・・。

弊社管轄の協会健保は関西なのですが、みなさんはどうでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 全国健康保険協会の電話番号

著者 TAKUYA∞ さん

最終更新日:2008年11月06日 14:31

こんにちは。
私は関東地方になるのですが、関東もやっぱり電話つながりませんでしたよ~。

けんぽ協会になったはいいがちゃんと機能するんですかね?

Re: 全国健康保険協会の電話番号

著者 ツキコ さん

最終更新日:2008年11月11日 09:36

レスありがとうございます。

やっぱり先日もどうしても協会に問い合わせることがあり、以前本部に教えてもらった番号にかけたらすぐに繋がりました。
その際に支部の代表番号について間違いじゃないですか?と確認したところ、
「回線はたくさん用意しているつもりですが、支部はその都道府県の内1つ全てを1つの支部で賄っているからどうしても繋がりにくいみたいです。」
(兵庫支部なら兵庫県全部を1つの支部で担当ということ)
とのこと。そして私がかけたすぐ繋がる番号は、健康診断関係の部署でした。
うーん・・・。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP