相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

閉院が休院に。

著者  さん

最終更新日:2008年11月18日 00:52

閉院すると解雇通告を受け、解雇になりました。
2ヶ月後、閉院の準備をしている人から、
「閉院ではなく休院に変更になったらしい。
なんか月後には、また始めるらしいよ。」と聞きました。
もう、色々と根回しを始めているみたいです。

従業員を解雇にして、しばらくたってから、再事業って

そうゆうことは、許されることなんでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 閉院が休院に。

最終更新日:2008年12月07日 14:31

NAONENEさん

病院または診療所が不採算など閉院するときは保健所に届け出をだしているはずで。その時点で病院・診療所はなくなり
閉鎖整理していきます。 2ヶ月後、閉院の準備をしている人から閉院ではなく休院に変更になったらしいとは、閉院の届け出をせず、休院にしてどこかのグループにはいり、再編
したか、新たな出資者がでたかです。
もしもですが、私の言ったことが、あたったとして、行動を起こすなら、一度、その病院の所轄労働基準署の専門官に
解雇について、経緯を述べ、相談した方が早いです。
保健所がどこまで対応してくれるかわかりませんが、所轄の保健所にもその病院の届け出について事情を話し、回答をもらったらよいでしょう。

相談を新規投稿する

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP