相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

子供が遊んでいて困っています。。。

著者 まゆり さん

最終更新日:2009年02月23日 16:34

いつもお世話になっています。
北海道という土地柄、除雪作業が不可欠で、敷地内に雪山ができます。
その雪山で小学生くらいの子供が遊んでいるのです。
住宅街で車通りが少ないとはいえ、道路に滑り降りているようなので、止めてほしいのですが、どう注意したものか・・・。

昔であれば、子供に注意して止めさせたあと、親御さんが謝りに来ることはあれ、苦情を持ち込まれるようなことはなかったですが、最近は不可思議な考え方をする方が少なからずいて「せっかく子供が楽しく遊んでいるのに!」と逆に苦情を言われることもあると聞きます。
敷地内の雪山ですので、万が一何かあったら「おたくの会社がそんなところに雪山を作ったばかりに、うちの子が怪我をした!!」というような賠償責任を持ち込まれるのではないかと、戦々恐々です。

何かよい対処方法を教えていただけないでしょうか?

雪山の周りにロープを張って、入らないようにするというのは検討しましたが、除雪業者から「雪が置けない」と苦情が出る可能性が大(重機で来ているので、除雪前にロープを外し、除雪後に張り直してくれることは期待できない上、そもそもロープの上に雪が積もってしまったらわからなくなる)なので、ダメだといわれてしまいました。

スポンサーリンク

Re: 子供が遊んでいて困っています。。。

最終更新日:2009年02月23日 17:02

まゆりさん、こんにちは。

大変ですね。

会社としては、万一事故が起きた時に会社として事故を防ぐ対策をやっていたかというのは大きな問題となります。

その点から、考えうる対策をいくつか…。

・近くの学校やPTAに状況を話して、生徒に指導するよう依頼する。
・立て看板を設置する(責任を負わない旨も明記する)。
・自治体に話をして、通知するように依頼する。
・市役所に話をして、市報などで通知する。
  (指導を受けることは覚悟の上で)
・ビラ配りをする。

それらは、きちんと実施記録を取り、(あまりコストのかからない範囲で)定期的に行う。

と、こんな感じでしょうか?

簡単ですが。

Re: 子供が遊んでいて困っています。。。

最終更新日:2009年02月23日 18:37

北海道という土地柄がら、難しい問題ですね。
昔とは違うといっても、下手に頭付けに学校やPTAに苦情をいうと、かえって会社の評判(風評)が悪くなり、近所・地域付き合いがギクシャクするでしょう。
今は親の考え方も変わり、核家族化して自己本位になっている部分もみられますから?

①仕事に影響でますが、時々見回って、みつけたら「危ない からここで遊ぶのはやめてくれる?」「もし、怪我でもし たら、お父さん、お母さんがこまるよ」と、促したらどう
  すか?
②あと、ひろてんさんが言っている看板を立てる。

これで十分かと。

基本的に会社は地域との共存が大切ですから、地域住民として、子供に教育する考え方も大切だと私は思います。

私は関東ですが、敷地内で小学生がボールで遊んでいて
従業員が辞めさせた方がいいと連絡入ってきて、行って
一緒にあそんでしまいました。
最後に「車が出入りしてくるから、ここは危ないからほかの場所であそんでね。」といって帰しました。その後はきませんでした。(たまたまの出来事だったんですかね)

Re: 子供が遊んでいて困っています。。。

著者 まゆり さん

最終更新日:2009年02月24日 14:53

しろてんさん、ありがとうございます。
近くの小学校に対してメールを入れてみましたところ、さっそく明日の「朝の会」で生徒さんたちに注意をしてくださるとのことでした。
これで明日もまた来るようなら、お子さんに声をかけてみます。
-追記-
学校側で、行政のほうへ連絡をしてくれたのか、本日正午頃から道路に面している雪山を重機で崩し、ダンプカーに積んで運んでくれています。
雪山がなくなったので、しばらくは心配しなくてよいようです。

Re: 子供が遊んでいて困っています。。。

著者 まゆり さん

最終更新日:2009年02月24日 14:52

うきょうさん、ありがとうございます。
看板も考えはしたのですが、これも除雪の邪魔になるので、結局近くの小学校に生徒さんへご指導をお願いしたい旨のメールを入れました。
さっそく明日の「朝の会」で生徒さんに注意してくださるそうですので、様子を見てみます。

-追記-
学校側で、行政のほうへも連絡が行ったのか、本日正午頃から道路に面している雪山を重機で崩し、ダンプカーに積んで運んでくれています。
雪山がなくなったので、しばらくは心配しなくてよいようです。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP