相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

辞令書の意味

著者 ビビ総務 さん

最終更新日:2009年03月03日 16:04

以前は正規職員のみに発行していた辞令書ですが、上司から、「公認会計士の指摘で労働契約書を交わしている人についても辞令書を作成するように」との指示がありました。
労働契約書を取り交わし、契約書の中には職務内容・期間・職位等雇用条件が記載されており、就業規程等も別にあります。

辞令書を発行する意味がわかりません。
上司は「公認会計士がそういうのだから作っておいて」というだけで、仕事の意味を説明してくれません
(上司自身、理解していないかもしれません…。)
辞令書の意味は何でしょうか?

スポンサーリンク

Re: 辞令書の意味

著者 サツキ さん

最終更新日:2009年03月03日 18:14

n-総務さん、こんにちは。

公務員や自治体の場合は、法律(人事院規則)や条例で定められているようですが、
一般企業に対してはどのように判断すれば良いのかと、調べてもそのような規定を定めたものは何もありません。(私が調べた限りでは・・。)
法律の定めが無いので交付するかしないかは各企業で決めればいい?
就業規則に辞令を交付に関して、記載がなければ、交付しなくても良いのでは。

弊社も、変更時は随時、正社員に係らず、労働条件通知書等で交付しています。
ただ、配属部署の異動・昇格・賞与は、辞令を交付しています。

-----------
↓ご参考までに。

民法第623条 は「雇用は、当事者の一方が相手方に対して労働に従事することを約し、相手方がこれに対してその報酬を与えることを約することによって、その効力を生ずる。」とあり、雇用契約書を交わしたり、辞令を交付したりする必要性まで触れていません。。

しかし、労働基準法はこの民法の規定を、第15条で「使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法(書面交付とされている) により明示しなければならない。」とあります。
-----------

Re: 辞令書の意味

著者 ビビ総務 さん

最終更新日:2009年03月04日 18:11

返信ありがとうございます。

公認会計士からの指摘とのことだったので、なんらかの法的意味があるのかと思い、質問させていただきました。
やはり、社内の通知を書面で現しているような性格なんですよね。

Re: 辞令書の意味

最終更新日:2009年03月04日 20:09

公認会計士からの指摘?なんか、財務・経理の専門家が、社会労務士がすることに、口出しして面白い会社ですね。
当社は新入社員教育で、説明してますし、就業規則集も各人に配っていますので、「辞令書」は、○○事業所○○部○○
課配属の記載だけです。
配置換え、異動、出向、転籍はすべて口頭に簡略化しています。

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP