• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

孫などへの教育資金の贈与が非課税に

┏┓■節税のツボとコツ:::納税する一般ピーポーへ謹呈
┗□─────────────────────────────□
 
 日本で二番、crocsサンダルの似合う物知り税理士
 渋~い節税のコツを綴ります。

┏━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  税 務 徒 然 草  
┗━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

孫などへ教育資金を非課税で贈与できる制度が開始しました。

この制度は、平成25年4月1日から平成27年12月31日までの期間において、

直系尊属である祖父母などが30歳未満の孫など(受贈者)に対して、

教育資金を一括贈与した場合に贈与税非課税になるというものです。


非課税となるのは受贈者1人につき1500万円までで、

学校などの教育機関に支払う教育資金、例えば幼稚園や大学、

各種学校の入学金や授業料のほか、 学校用品の購入費などが対象となります。


また、学習塾や予備校の授業料、野球な どスポーツの指導料、

ピアノなど文化芸 術に関する活動の指導料、

また、それら に関する物品の購入費用などの

学校等以外に対して支払う教育資金は、

前述の1500万円の範囲内で最大500万円までが非課税となります。


手続きはまず信託銀行などの金融機関で専用口座を開設する必要があります。

なお、(1)受贈者が30歳になったとき 

(2)受贈者が死亡したとき

(3)口座残高が0になって受贈者と金融機関との間に契約終了の合意がなされたときは、

教育資金口座に関する契約は終了します。


(1)と(3)の事由で契約が終了し残額がある場合や、

教育資金以外の支出がある場合などは贈与税の課税価格に算入され、

その年の課税価格が贈与税基礎控除を超えているときは申告が必要になります。



◆■【お得な情報】三井住友VISAカード キャンペーン実施中!■◆
┏………………………………………………………………………………………┓
  ●オンラインでのカード発行で、今ならオトクな特典が・・・。
    詳しくは、こちらをチェック!!
http //px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1ZILAB+9RV9M2+1E32+61RIB



■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■
  発行人 税理士太田 彰
  Mail: akira@otax81.com
■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP