• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

迷いまくる40代! 本当の「不惑」の捉え方?

総務の森』コラムをご覧のみなさま


こんにちは! 合同会社5W1Hの高野潤一郎と申します。

プロフィールとバックナンバーは、こちらからご覧いただけます。
http://www.soumunomori.com/profile/uid-97755/


本コラムでは、弊社Facebookページに公開した記事(2017年3月1日
投稿)の一部を改変してシェア差し上げます。 今回のタイトルに
興味をお持ちいただけた方は、是非、お役立てください。

<以下、抜粋記事となります。その旨、予めご了承くださいませ。
 なお、システム上、本コラムでご紹介できない『画像』などを含
 めた『全文』は、後述のリンク先より、無料で、何の登録手続き
 もなく、ご覧いただけますので、ご安心ください。>

============================================================

■迷いまくる40代! 本当の「不惑」の捉え方?


「40歳になっても、あれこれ迷いまくっているんですよ」とおっ
しゃっていたコーチング・クライアントのEさん。

『論語』(為政篇)にある「不惑」(四十にして惑わず)という表
現を意識されての発言でしたが…みなさんの身の回りにいらっしゃ
る40代の方々は、どんな感じでしょうか?

Eさんの解釈でいうところの「不惑」というのは…「迷いがなくな
るどころか、親の介護や自分の老後の生活設計、職場での中間管理
職ならではの悩み、子供の成長や将来に関する不安などで、迷いが
多くなる年代だからこそ、迷ったらいけない時期」とのことでした。

「いろいろあるけど、迷ったらいけない!」というEさんは、真面
目なのでしょうけれど、やっぱり、自分で自分を苦しめてしまって
いる側面が多く、大変そうでした。

そこで、Eさんにいろいろ質問を投げ掛けて、「協創対話」(合同
会社5W1H流コーチング)を進めていくと、「不惑」に対する
「別の解釈」も浮かび上がってきました!

まず、「不惑」とか、「『論語』に書いてあるような教えに従って
生きていかないといけない」というEさんの想いの背景にあるのは、
「他者から批判されたくないなどと、周囲の評判を氣にしている」
(迷うのは悪いこと、迷わないのは良いこと)という考え方である
ことが明らかになりました。

これを踏まえて、「『四十にして惑わず』って、周囲の目や意見が
どうであろうと、自分が選んだ選択肢にまったく疑いを持たずに歩
んでいかなければならないっていう意味だと思う? それが、Eさ
んの望ましい『職業生活』や『個人生活』の実現に近づく道だと、
今もやっぱりそう思う?」などといった質問を重ねていきました。

すると…「先輩たちが大活躍した時代環境に有用だった常識」をは
じめとする「制約」に囚われることなく、出来事に「感情的に反応」
するのでもなく、目の前の事象を「さまざまな切り口から捉える」
ことで、それを「受容」し、「適切な対応」を選べるようになれた
ら嬉しい!という話になっていきました。

すなわち、Eさんにとって望ましい状態を実現するために有効な
「不惑」の解釈が、「これまでの狭い視野に囚われることなく、視
点変更を自由に行えるようになることで、大抵の出来事には動じな
くなる = あれこれ迷うことが無くなる」という内容に変化したと
いうことです!

同じ「迷わない」という表現なのに、解釈が大きく変わっています
よね。

「不惑」の原義は別に調べた方が良いのでしょうが、Eさんは、今
の自分にとっての「納得解」が得られた(自分なりに形成していっ
た)ようで、「視野を広げるためには?」「視点を柔軟に変更でき
るようになるには?」といった事柄に関心の的が移ると共に、顔が
イキイキされていきました!

テストやクイズのように「唯一絶対解」を追い求め、「へぇ~、そ
ういう意味なんだ」という浅い理解で終わるのとは異なり、価値観
が多様な時代・社会では、今回ご紹介したEさんとの対話のように、
「その後の言動や態度の変容につながる『納得解』」を得る術(す
べ)を身につけることが大切ではないでしょうか?

EさんはEさんで、さまざまな経験を積まれることで、同じ「不惑
とは?」という「問い」に対して、後日また今とは異なる「納得解」
を見つけられるのかもしれませんが、それを、「人としての成長」
だと捉えるのはいかがでしょうか?

今回ご紹介したような思考法やコミュニケーションについては、下
記のような学習機会を提供しています。 興味をお持ちの方は、是
非、会場にお越しになってください♪

●3月18日(土)~19日(日)ほか
「フレームワーク質問力(R)」http://www.5w1h.co.jp/training/i/im.html
…クリエイティブで粘り強い『協創対話』の根幹を成す、『対人ス
キル』と『クリティカル・シンキング』の両方が同時に学べる!

合同会社5W1H流「コーチング学習プログラム」
http://www.5w1h.co.jp/training/i/clp.html
~「適切な課題設定」と「視点変更」を重視する「協創対話」を学
ぶ~

あるいは、コーチングを利用してみようかな?と感じられたようで
したら、下記より詳細を確認なさってみてください。

●コーチング体験セッション
http://www.5w1h.co.jp/coaching/snapshot.html

●パーソナル・コーチング
http://www.5w1h.co.jp/coaching/life.html

●エグゼクティブ・コーチング
http://c-suite.5w1h.co.jp/

●「分野・部門横断的な問題」の「納得解の協創」に向かう能力を
高める研修にご興味をお持ちの方は、下記ページをご覧ください。
http://www.5w1h.co.jp/training/index.html

(後略)

============================================================

冒頭でご案内差し上げましたように、本記事の『全文』は、下記
よりご覧いただけます。上記抜粋記事をご覧になった上で、詳細
についてお知りになりたい方は、是非ご活用くださいませ。

●弊社Facebookページ投稿記事(2017年3月1日投稿)
 迷いまくる40代! 本当の「不惑」の捉え方?
http://ow.ly/n8Gq309P5LL


以上、何か少しでも、『総務の森』コラムをご覧のみなさまのお役
に立てることがあれば幸いです。

お忙しいところ、目を通していただき、ありがとうございました!

               高野潤一郎@合同会社5W1H

P.S.1
締め切り&開催間近のイベントもお見逃しなく!

●【 現在「参加者を募集中」の回が、最後回 】です。
合同会社5W1H流「コーチング学習プログラム」
http://www.5w1h.co.jp/training/i/clp.html
…適切な課題設定と視点変更を重視する「協創対話」を学ぶ!

まずは、モジュール1「フレームワーク質問力(R)」の内容や質、
雰囲氣を確かめてから、モジュール2に進むことが可能です。

●3月18日(土)~19日(日)
4月8日(土)~9日(日)
4月18日(火)~19日(水)
フレームワーク質問力(R)
~クリエイティブで粘り強い『協創対話』の根幹を成す、『対人ス
キル』と『クリティカル・シンキング』の両方が同時に学べる~
http://www.5w1h.co.jp/training/i/im.html

●3月25日(土)
「"適切な"課題設定」入門
~「視点変更」と「納得」を重視した「協創対話」アプローチに基
づいて~
http://www.5w1h.co.jp/training/i/tekisetsu.html

●4月16日(日)ほか月1回
【 読書会 】教養醸成の会
http://www.5w1h.co.jp/learning/CGG.html
3月テキストは「フォークの歯はなぜ四本になったか」です。
単発参加が可能ですので、お氣軽にご参加ください♪

●5月13日(土)
納得するセカンド・キャリアの基礎
~キャリアをデザインするための判断軸を確立し、他者の視点で磨
き上げる~
http://www.5w1h.co.jp/training/i/sc.html

●5月17日(水)ほか
「評価」減「フィードバック」増の人財育成
~「評価」しない「フィードバック+質問」による自律型人財・組
織開発の方法とは?~
http://www.5w1h.co.jp/training/i/feedback.html

●その他イベントの日程確認は、
こちら→ http://www.5w1h.co.jp/event.html からどうぞ♪

P.S.2
もし『図表』を用いた解説も多い弊社発信情報にご興味をお持ち
いただけたようでしたら、下記もご覧になってみてください。

●無料ニューズレター『QOL向上のヒント』の購読/解除
 http://www.5w1h.co.jp/newsletter.html
 (バックナンバーもご覧いただけます♪)

合同会社5W1H の『公式 Facebookページ』
 http://www.facebook.com/5W1H.LLC
 (Facebookのアカウントなしで読める公開記事や
  『期間限定公開のレポート』などが入手可能です♪)

_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/


『持続的な自己刷新で、ユニークに生き抜こう!』

 ~「クリエイティブで粘り強い」人財・組織の育成を支援~

          合同会社5W1H 代表
          高野 潤一郎 [ 博士(先端科学技術) ]

 ●ニューズレター『QOL向上のヒント』の購読/解除
  "Get Insightful Ideas!" at
  http://www.5w1h.co.jp/newsletter.html

 ●『合同会社5W1H』の メイン・ウェブサイト
   http://www.5w1h.co.jp

 ●「状況変化に合わせた自己刷新を促す人財開発」と
  「タレント・プールを充実させる組織開発」を担う
   合同会社5W1Hの『エグゼクティブ・コーチング』
   http://c-suite.5w1h.co.jp

 ●公式Facebookページ http://www.facebook.com/5W1H.LLC

 ●今後のイベント一覧 http://www.5w1h.co.jp/event.html

_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/

絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP