• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

御用聞き販売も助かるが移動スーパーはもっと助かる!

【御用聞きと移動スーパー】

今や僕は完全に商売は御用聞きの時代に入ったと考えています。

インターネットも通信販売も消費者の自宅に入り込んで商売をするわけですから、ネット時代は御用聞きの考えが大切です。

~鈴木敏文氏の言葉~

=========================

【本文】

■御用聞き販売も助かるが移動スーパーはもっと助かる!■

サザエさんの中には、三河屋のサブちゃんが、御用聞きに訪れる様子が登場する。

電話のある家がまだまだ少なかったときは、一軒一軒御用聞きに回り、注文を受けて後から配達したものだ。

電話が普及後は、電話で注文を受けて配達するように少し進化した。

御用聞きは、住宅街の一つの文化であり、人情味溢れた世界でもあった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スーパーの台頭によって、お客様が買い物に行くようになり、御用聞きはめっきり減ったが、東京は北区の酒屋「カクヤス」が宅配事業を始めて久しいが、商圏を神奈川県や埼玉県にも拡大している。

酒や醤油、その他ビン・缶類やかさばるお米などの重量物の宅配は大いに助かる。

ネットや通販も言ってみれば御用聞き販売の一種であり、「特に移動スーパー」は買い物難民の命綱の役目を担っており、今後益々必要とされる。

     =コンピテンシー宣教師=

**************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp

コンピテンシー導入の威力について
⇒ http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html

**************************************************

絞り込み検索!

現在22,769コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP