• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

リポジショニングで独自の地位を築くブレイクアウェイ・ポジ…

======================================================================
『ビジネスパーソン最強化プロジェクト通信』 vol.388発行部数:20105部
【今回のテーマ】:ブレイクアウェイ・ポジショニング
【分野】:マーケティング【難易度】:★★
+*----------------------------------------------------------------*+
◆『ビジプロ通信』は読者数2万人を超える日本最大級のMBAメルマガです◆
======================================================================
■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■□□■
□■■     
■■      ビジネスマン必読!1日3分で身につけるMBA講座

■■    発行:MBA Solution, Inc. http://www.mbasolution.com/ 
□■■           
■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■□□■
======================================================================

こんにちは。『ビジプロ通信』ナビゲーターの安部です。


これまで数多くのマスメディアにご紹介いただいた早朝型の勉強会&交流会
ですが、7月から内容を大幅にパワーアップして開催します!

これまでは私一人の講義を提供していましたが、これからは各界で成功を
収めたMBAホルダーをご招待して、業界のトレンドや成功の秘訣を余すとこ
なく語ってもらおうと思っています。

7月はコンサルティング業界でご活躍のスペシャルゲストをお招きして、
『100年に一度の危機でも大丈夫!不確実性に克つ“MBA流”科学的思考』を
テーマにお届けしていきます。

既に残席も少なくなってきていますので、ご興味がある方はお早めにどうぞ!
⇒ http://www.mbajp.org/i/s/24q.html


それでは、今回も『ビジプロ通信』張り切ってお届けします。(^^)

======================================================================
【“その道のプロがあなたをガイド!”オールアバウトでも記事を連載中!】

新型iPhoneが遂に発売されましたね!なんと3日間で100万台以上売れたそう
です。日本でも今日発売を開始しましたが、またiPhoneフィーバーが当分続く
のでしょうか?

オールアバウトで新型iPhoneの話題を取り上げましたので、よろしかったら
お読み下さい!

『遂にベールを脱いだ新型iPhoneの実力度は?』
⇒ http://allabout.co.jp/career/marketing/

======================================================================
【今号のコンテンツ】

1.タツヤとレイナの1日3分で身につけるMBA講座
2.MBA Solution Business Collegeからのお知らせ
3.アマゾンギフト券がもらえる“ビジプロ”マラソンキャンペーン

+*----------------------------------------------------------------*+
*このメルマガは曜日によって下記の内容を配信しています。

(週初版)
『ビジネス輝きのひとこと』(ビジネス名言の紹介)and
『最強ビジネスパーソン本棚』(ビジネス書紹介)

(週末版)
『タツヤとレイナの1日3分で身につけるMBA講座』(MBA講座)or
『<音声版>1日3分MBA講座』(MBA講座)
======================================================================


それでは今回は『タツヤとレイナの1日3分で身につけるMBA講座』をお届け
します。


======================================================================

【登場人物の紹介】

源達哉(タツヤ):
入社10年目の中堅社員。

五月女玲奈(レイナ):
今春短大を卒業。入社したばかりの新入社員。

+*----------------------------------------------------------------*+


それではMBA講座のはじまり、はじまり・・・


+*----------------------------------------------------------------*+

【1.1日3分で身につけるMBA講座】 


第173回:リポジショニングで独自の地位を築くブレイクアウェイ・
ポジショニングとは?


タツヤ:「レイナちゃん、前回は成熟期にある製品を成長期に引き戻す
“リバース・ポジショニング”という方法を学んだよね。」

レイナ:「えぇ、成熟期にある製品は不必要に多くの機能が付加されているか
ら、不要な機能を削ぎ落として新たな機能を2、3付け加えることで、新鮮味の
ある製品が出来上がって再び成長軌道に乗るっていう戦略でしたよね。」

タツヤ:「そう。任天堂のWiiが正にリバース・ポジショニングを利用して、
爆発的なヒットを収めたって事例も話したと思うんだけど、実は成熟期にある
製品を再び成長軌道に引き戻すポジショニング戦略にはもう一つあるんだ。」

レイナ:「リバース・ポジショニング以外にも、競争が激化して停滞した
マーケットをブレークスルーできる戦略があるんですか?」

タツヤ:「あぁ、それは“ブレイクアウェイ・ポジショニング”と呼ばれる
戦略なんだ。」

レイナ:「ブレイクアウェイ・ポジショニング?」

タツヤ:「そう。ブレイクアウェイ・ポジショニングっていうのは、成熟期を
迎えている製品カテゴリーから抜け出して、新たなカテゴリーと結びつくこと
によって、製品の基本コンセプトに変革を引き起こして新たな需要を創出して
いく戦略なんだよ。」

レイナ:「既存の製品カテゴリーから抜け出して、新たな製品カテゴリーと
結びつくって何だか難しそうですけど、具体的にはどういうことなんですか?」

タツヤ:「たとえば、iPhoneなんかがいい例じゃないかな。」

レイナ:「iPhone?」

タツヤ:「あぁ。iPhoneていうのはもともと携帯音楽プレーヤーのiPod Touch
がベースだろう。携帯音楽プレーヤーと言えば今や成長期を通り越して、成熟
期を迎えた製品だから、Appleとしては、いかにして更なる成長を実現するかを
考えたんだと思うよ。」

レイナ:「そして、その答えが“携帯音楽プレーヤーというカテゴリーを抜け
出して携帯電話という新たなカテゴリーと結びついた”ってことなのね。」

タツヤ:「そういうことになるね。このブレイクアウェイ・ポジショニングを
行うと、消費者はその商品をあるカテゴリーに属する無数にある商品の一つと
して見るんじゃなく、全く別の商品と見るようになるんだ。」

レイナ:「ということは、iPhoneを携帯音楽プレーヤーや携帯電話として見る
んじゃなくて、“iPhone”として見るようになるってことですか。」

タツヤ:「そう。そしてAppleのすごいところは、携帯電話という一つの
カテゴリーと結びつけただけでなく、携帯型ゲームプレーヤーなど複数の
カテゴリーと結びつけてライバルの追随を許さないところにあるんだ。」

レイナ:「そういえば、今やiPhoneでは5万にも及ぶゲームやアプリケーショ
ンがApp Storeから低価格でダウンロードできて、ゲーム機としても大ヒット
してますからね。4月には全世界で10億ダウンロードを達成したなんてニュー
スも流れたほどだし・・・」

タツヤ:「つい最近では、23日に発売された新型機種は3日間で100万台の売上
を達成したそうだし、ブレイクアウェイ・ポジショニング戦略が功を奏して
iPhoneは今後益々独自のポジションを確立していきそうだね。」


+*----------------------------------------------------------------*+
【1日3分MBA講座:今回のTake away】

◆ ブレイクアウェイ・ポジショニングとは?
⇒現状の製品カテゴリーから抜け出して、新たな製品カテゴリーと結び付く
ことにより、消費者が製品に対して当てはめている枠や商品への反応を変える
ポジショニング戦略。

◆ ブレイクアウェイ・ポジショニングの成功事例
1.AppleはiPodという“携帯音楽プレーヤー”のカテゴリーを抜け出し、
“携帯電話”という新たなカテゴリーと結び付くことによってiPhoneが誕生し、
爆発的なヒットを記録した。

2.スウォッチは“時計”というカテゴリーを抜け出し、“ファッション”と
いう新たなカテゴリーと結び付くことによって“ファッションアクセサリー”
というサブカテゴリーを生み出し、多くの消費者に支持された。

+*----------------------------------------------------------------*+

※本講座はHarvard Business Review 2005年8月号“「脱」ライフサイクルの
市場戦略”を参考にお届けしました。本書ではリバース・ポジショニングや
ブレイクアウェイ・ポジショニング、ステルス・ポジショニングなどプロダク
ト・ライフサイクルの概念を打ち破るポジショニング戦略が纏められています
ので興味がある方は是非ともお読み下さい!
⇒  http://www.mbajp.org/i/s/23k.html

======================================================================


続いてMBA Solution Business College 主催のMBA講座のお知らせです。


======================================================================

【2.MBA Solution Business College からのお知らせ】


最近景気の底打ち感からか、ビジネスパーソンの自己投資マインドが高まって、
現状MBA Solution Business Collegeでは大変多くのお申し込みをいただいて
おります。お申込みいただきました皆様、どうもありがとうございます。ビジ
ネスの実践ですぐに役に立つ理論をお伝えできるよう頑張りたいと思います。
(^^)

さて、今回から8月開催講座の募集も開始致しますので、ご興味のある方は
お席が埋まる前にお申し込み下さい。

----------------------------------------------------------------------
“骨太のマーケティング”を学ぶ戦略的マーケティング研究会 /募集開始!
----------------------------------------------------------------------

戦略的マーケティング研究会は、マーケティングの世界的権威である
フィリップ・コトラー教授の『マーケティング・マネジメント』
http://www.mbajp.org/i/s/23i.html )をベースに、日本企業のケース
スタディを豊富に盛り込んで戦略的なマーケティングを学ぶ実践型のMBA講座
です。マクドナルドやユニクロなど“100年に一度の不況”と形容される逆境
の中でも過去最高売上を実現するマーケティングの真髄をプロフェッショナル
があぶり出して行きます。

<MBA Solution Business College 戦略的マーケティング研究会>
開講日程: 2009年7月23日(木) 19:15~20:45
開催場所:ちよだプラットフォームスクウェア地下1階
詳細はこちらから⇒ http://www.mbajp.org/i/s/23n.html
↑今なら受講料が半額になる超割をご利用いただけます。


----------------------------------------------------------------------
プロジェクトを成功に導くスキルを身につけるMBA講座/募集開始!
----------------------------------------------------------------------

8月はプロセス改善における無駄を避け、プロジェクトを成功に導く数多くの
ノウハウが学べるオペレーション・マネジメント講座を開催します。プロジェ
クトのアウトプットを決定づける制約理論(TOC)やプロジェクトマネジメン
トを学んで、企業の業績を全体最適化させるスキルを身につけたい方には最適
の講座です。

<できる!MBAベーシック講座オペレーションマネジメント>
開講日程: 2009年8月9日(日) 13:10~16:30
開催場所:東京国際フォーラム ガラス棟 会議室
詳細はこちらから⇒ http://www.mbajp.org/i/s/24a.html
↑今なら受講料が半額になる超割をご利用いただけます。


----------------------------------------------------------------------
いつでもどこでも何度でも最新の経営戦略が学べるモバイルMBA講座
----------------------------------------------------------------------

『モバイルMBA講座』とは音声ファイルによる通信制のMBA講座です。受講生は
毎回15分程の音声ファイルをダウンロードしてMBA理論を学ぶことができます。

携帯音楽プレーヤーなどにダウンロードいただいて、通勤電車や車の運転中、
もちろんパソコンでも各自のライフスタイルに合わせて都合のいい時間や場所
でご受講いただけます。本を読んでもなかなか情報を記憶させるさせることは
難しいですが、音声で脳を直接刺激することによって知識の定着が図れます。
常に耳から繰り返し同じ情報を入れることにより、自然にMBA理論が身につく
仕組みになっています。

現在提供している講座は競争の無い市場を開拓する最新の経営戦略である
“ブルーオーシャン戦略”。1回当たり1,900円でご受講いただけます。

詳しくはこちらからどうぞ!⇒ http://www.mbajp.org/i/s/24z.html


※MBA Solution Business Collegeの講座には全てご安心して受講いただける
安心受講制度が付いています。急な都合で欠席される場合も振替受講が可能に
なっていますので、受講料を無駄にすることなくご安心してお申込みいただ
けます。

======================================================================


最後にアマゾンギフト券がゲットできる“ビジプロ”マラソンのご案内です。


======================================================================

【3.アマゾンギフト券がもらえる“ビジプロ”マラソンキャンペーン】


獲得マイルに応じてアマゾンギフト券がゲットできる“ビジプロ”マラソン。
多くのエントリーをいただきましてありがとうございます!

前回は『あなたはセミナー1回あたりどのくらいの受講料であれば参加しても
いいと思いますか?』というテーマでアンケートにお答えいただきました。

結果は次のようになりました。

0%   : 無料 
0%   : 3000円以下 
24.53% : 5000円以下 
32.08% : 8000円以下 
15.09% : 1万円以下 
5.66%  : 2万円以下 
0%   : 3万円以下 
22.64% : セミナーによる 


セミナーにもよりますが大体5千円以上1万円以下が妥当なセミナー価格という
ことでしょうか。

エントリーいただいたみなさんには1マイルを進呈させていただきます。

さて、今回は『あなたは欠かさず読んでいるビジネス誌がありますか?』
というテーマにしたいと思います。30秒程で終わるエントリーですから、
この機会に是非ともご参加いただけると嬉しいです!

エントリーはこちらからどうぞ⇒ http://www.mbajp.org/i/s/23y.html


======================================================================

【編集後記】

最近は日が長くなりましたね。

朝は4時過ぎには明るくなっています・・・

そこで個人的にサマータイムを導入してみました。(^^)

朝は4時30分に起床して、5時の始発で出勤。6時から仕事を始めています。

ただ、夜は9時半を目途に帰宅して10時には床に入るようにしています。

冬の寒くて暗い朝は起きるのが苦痛ですが、今の時期は早起きは全く
苦になりません。

でもこれって歳を取った証拠でしょうか?・・・(苦笑)


それではみなさん楽しい週末をお過ごし下さい!

======================================================================

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

メルマガと合わせて発行者の著書もよろしくお願いしますm(_ _)m
ビジネスに役立つ知識が満載です!

☆『メガヒットの「からくり」』
http://www.mbajp.org/i/s/21v.html
↑最新刊。メガヒット発売中です!

☆『トップMBA直伝!7日でできる目標達成』
http://www.mbajp.org/i/s/w8.html
↑お陰様で11刷のベストセラーとなっています!

☆『ファイナンスがスラスラわかる本』
http://www.mbajp.org/i/s/w9.html
↑今やビジネスパーソンに必須のファイナンス理論をわかりやすく!


それではまた次回あなたにお会いできるのを楽しみにしています!

======================================================================

発行責任者: 安部 徹也

発行元:MBA Solution, Inc.
- The Best Solution for Your Business
URL : http://www.mbasolution.com

MBA Solution Business College
URL : http://www.mbajp.org

ご意見・ご要望はとってもウェルカムです!以下のホームページから
お願いします。(このメルマガへ返信しても届きませんのでご注意!)
→ http://mbasolution.com/opinion.htm

=====================================================================

※メールマガジンの配信中止はメルマガスタンドをご確認の上、
ご自身で以下のサイトから行って下さい。
http://www.mbasolution.com/cancel.htm

======================================================================

絞り込み検索!

現在22,769コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP