相談の広場
4月2日に解雇について投稿した者です。
あれから3月31日に父と一緒に本社に行き、
課長と話し合いを行いました。
その結果、兼業している会社を4月で辞めるという条件で
解雇は取り消しになり、
①稼動を元に戻す、
②サービス提供責任者と課長の3人で話し合いを行う
ということで、その場にいた総務の人に課長が
契約を更新するように話していました。
ところが昨日、サービス提供責任者を交えて話し合いを
したところ、私が兼業していたことで、他のヘルパーさんが
私に対して不信感を持っている。
チームケアなので、仕事を与えることはできない。
有給が14日残っているので、消化するため契約はするが
その後は契約しない、しかし解雇ではない。それで
自分から退職するように持っていこうとしているとしか
思えないのです。
兼業している会社にはすでに今月いっぱいで
退職すると話してしまい、もう戻ることはできません。
会社に対して何かできることはないのでしょうか。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]