相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

初めて派遣先定期指導を受けます。

著者 けんぽん さん

最終更新日:2010年11月17日 19:59

初めまして。

皆様のお力添えを頂きたく質問させて頂きます。

今度、初めて労働局の派遣先定期指導を
受ける事となりました。

労働局からは

労働者派遣契約
抵触日に関する通知書
派遣先管理台帳

を準備する旨の指示がありましたので
指示通りに準備致しました。

しかしながら、初めての事なので指示された書類等の
準備だけで大丈夫なのか不安を感じます。

そこで

こんな書類等も準備しておいた方が良い

とか

こんな事を聞かれた(調べられた)

など、些細な事でも結構ですので教えて下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 初めて派遣先定期指導を受けます。

著者soumunosukeさん

2010年11月22日 12:20

はじめまして。

ご用意する書類については、まずは労働局からの指定書類(準備すべき法定書類について記載に誤りが無いことが大前提です)だけで十分です。
(当局からの聴取・監査等の対応は、提出要請されたもの以外は見せない、聞かれたこと以外答えない、が大原則です)他については、聴取の課程で更に開示要請された時点で準備すれば足ります。注意するとすれば、任意提出の言があっても積極的に協力すべきことくらいでしょうか。国税等の調査と同様に、出したくないそぶりを見せれば当然疑いがかかりますし、大抵の場合彼らはこの時点で既に疑いを持って提出要請してきています。変に隠蔽工作をしたところで彼らは司法警察員としての立場を行使する権限を持ちますので、協力するようにしましょう。(仮にこの時点で行政指導の対象となるような事案が発覚したとしても、経営者が逮捕されるようなものではありませんので慌てずに・・)

検査の内容としては、九分九厘“専門26業務”についての実態調査でしょう。
貴社がどのような業務で派遣労働者を受入れているかはわかりませんが、多いのは、所謂“一般事務”について派遣受入期間に制限が無い業務として第5号(事務機器操作)や第8号(ファイリング)と称して行っている類のものについての規制強化に伴う調査です。

他にご不明点あれば、別途回答します。
以上、ご参考まで。


> 初めまして。
>
> 皆様のお力添えを頂きたく質問させて頂きます。
>
> 今度、初めて労働局の派遣先定期指導を
> 受ける事となりました。
>
> 労働局からは
>
> ・労働者派遣契約
> ・抵触日に関する通知書
> ・派遣先管理台帳
>
> を準備する旨の指示がありましたので
> 指示通りに準備致しました。
>
> しかしながら、初めての事なので指示された書類等の
> 準備だけで大丈夫なのか不安を感じます。
>
> そこで
>
> こんな書類等も準備しておいた方が良い
>
> とか
>
> こんな事を聞かれた(調べられた)
>
> など、些細な事でも結構ですので教えて下さい。
>
> どうぞ宜しくお願い致します。

有り難うございました。

著者けんぽんさん

2010年11月22日 13:00

soumunosukeさま

大変参考になるアドバイスを頂きまして
有り難うございました。

初めての事なので不安だらけでしたが
お陰様で気が軽くなりました。

また何かございましたら宜しくお願い致します。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP